定山渓万世閣ホテルミリオーネ
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
今日の3軒目、数年ぶり
日帰りは初めてです✨
温泉スタンプラリー47個目
サウナ今まで入ったサウナで私の中では一番かも知れません🤩
オートロウリュ、セルフロウリュりあり
温度も湿度もちょうど良かった
外気浴も水風呂も文句なし💯
ただ今日途中でサ飯挟んでないのでお腹空き過ぎて今日は軽く3セットにしました
ここの居酒屋の 北の夜まんぷくごはんCセット頼みました(ラーメン、メンチカツ、小ライス、もやしザーサイ、漬物)
帰宅後確認したら、ここが80施設目でした…
多いのか少ないのか よくわかりません💦
女
これがラストではありません(笑)
ええええ!!!!!笑
陰キャラさんの毎回のリアクションが面白くて(笑)
いやもし僕に置き換えて考えてみるに、1日にこんなに梯子をする理由があるとしたら、余命1カ月とかだなと思うのですよ深夜のこんばんは。
私は色々な経験を経て思うのです。 人の一生は分からない、もしかしたら私も明日がないかも知れないって。 それと明日があっても健康とは限らないから今を楽しもうって🙂
究極そこですよね、僕もそう思いながらリアリティーがないから無為に過ごしてしまったりしてます。しかし若い頃よりは徐々に実感してます。釈迦が最期の地となるベーサリーを丘から見て、この世はは美しい、と言ったそうです。そんなふうに日々を生きたいですおはようございます。
そしてよくそんなにサウナ行ったら疲れない?って聞かれますが サウナからパワーをもらってる感じ、疲れるならハシゴしません(笑)
カレンダー上は今週水曜日はZoom研修(多分グループワーク)が そしてその日からWEB研修後期が始まり、金曜は明けだけど会社の研修あるので18時30分に会社にまた行かなきゃならないハードさ そして翌日また夜勤なので💦
僕は1日に最高5セットやったことがあるのですが夜は撃たれたように眠りに沈んで次の日も沈んでました笑
ハードワーカーですね。寝溜めならぬ、サ溜めしなきゃですね。そして、しごおわからのサウナを楽しみにですね。
上司もサウナ好きを知っているので大体そういう時は私を明けにして 明けで帰らずこの辺のお風呂行って時間つぶしたらいいよねって感覚なんで(笑)
まっちゃんはサウナに関する仕事に職業変更してもよさそうなほどサウナを愛してますよこんにちは。
仕事にしちゃうとサウナ愛が冷める気がします(笑)
なるほど、仕事となるとまた違いますものね。
ちなみにまっちゃんはサウナのどんなところがお好きなんですか?例えば僕の場合で言うと、筋肉のため、みたいな。
そうなんです✨
汗とともにデトックスみたいな それとサウナからパワーをもらうけど、サウナによってもらうパワーが違う(笑) きっと意味分からないと思います(笑)
汗腺でもエクリン腺とアポクリン腺があってサウナはそのどちらともが満開になるのでデトックスされるそうですねこんに、いや、こんばんは。
サウナによってもらうパワーが違うのはもう達人の域ですこんば、いや、こんにちは。
上手く言えないけど、私はそのサウナによってもらえるパワーが微妙に違う
なるほどですねおはようございます。
以前苫小牧にあった しらかば温泉って知ってますか? 私は行ったことないけど、良い評判が多かったのですが閉店して… それがどうやら100℃のロウリュを体感できるを謳い文句にリニューアルオープンするみたいです
いえ、そこは行ったことなかったです。しかし100度のロウリュって火傷レベルですよ!笑 登別グランドホテルの鬼サウナは体験済みですか?あれも完全に事故レベルですこんにちは。
私鬼サウナまだ行ったことないです。登別で日帰りで行ったことあるのは、のぼまんとさぎり湯だけなんで☺️
是非行ってみてください。鬼サウナは確か曜日だか何だかで男女入れ替えです。サウナは2つあります。水風呂も2つあったような。鬼サウナは2段目でロウリュを耐え抜いた人を僕はまだ知りません笑
イキタイに入れてるからちゃんとチェックしてますよ✨ 奇数日が女性鬼サウナです☺️ 来週小樽アーチがオープンするけど富裕層がターゲットって話しなので行きづらいし😅
富裕層って笑 ブルジョワジーってやつですかこんばんは。
私一般庶民だから行きにくい(笑)
全員裸なんだからブルジョワもプロレタリアもないですよ大丈夫ですこんばんは。
水着て入るタイプのサウナです✨
わお笑
(笑) そして定山渓から月見湯に瞬間移動 どこでもドア使ってるかも✨
あ! 今日はタキツバさんも瞬間移動してましたよね(笑)
昨日運転中に以前サウラーゴルボーさんが投稿していた こころみがあったから いやどうしようって思ったけど駐車場混んでたので 昼はセブンで買った🍦しか食べてなかったから
1000円で日帰り入浴できる方法も知ったので2000円でお風呂入って このご飯のセット食べれるってなかなかないですね🥰
土曜に1000円で入浴!お得過ぎる!
曜日に関係なく使えるクーポン 洞爺湖万世閣も300円割引使えるみたい のぼまんだけ割引なしだった
しかも登録無料で使えます🉐
なんせ瞬間移動なので(笑)
ニフティなら使ったことあります!
ふふふ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら