2020.06.08 登録
[ 愛知県 ]
行ってきました!白山温泉!
私の中ではベストオブスチームサウナです。私史上ランキング一位に躍り出る気持ち良さでした!!!
その薬草サウナなのですが、香りは非常に柔らか、でもしっかり漢方が効いてる感じがとても良かったです。漢方サウナって入室した瞬間『うわっ』ってなりがちですよね。正にそれが皆無ってヤツです。
ドライサウナも100℃近くでアツアツ、水風呂も井戸水でキリッとしてて、中のお風呂含めて100点満点でした!
最近スゲーもやもやしていたのですが、すごくリセット出来ました!
サウナを2日もお預けして私的には非常に久しぶりな感じでしだが、(んな訳ねーやん…)とても良きサ活となりました!
深く沈んでしまっていた話はまたその内にサ活コメントしたいと思います!
スゲーネガティブになりますが笑
白山温泉様!有難うございました!
[ 愛知県 ]
ちょっとネガティブな内容ですので閲覧注意で(笑)
振り返るともうこんなに月日が経ったのか…(これを書いた日は10/22)
その日は朝から雨模様の天気。
お仕事を終え、22時頃よりカプセル予約していたのでチェックインしました。
ロウリュ交え5セット程こなし、軽く一杯やって、再度寝る前に3セット程こなそうかなぁと思いサ室へ。
からふろ(暗)で蒸され、退室しようとした時に事件は起きました…汗
階段を降りようとしたその刹那、足を踏み外し段差の隙間に足を引っかけ半回転しながら腰と頭を床にぶつけてしまいました…
その場には誰も居らず、しばらく転けた衝撃でフリーズしてしまってました…
言うならばセカンドロープにいる相手にケンカキックしようとしたら、がっちり足キャッチされてアンクルホールド極められながらパワーボム喰らった位の衝撃…良く解らん例え…トホホ。
全ては私の不注意からきたものですので、皆々様も雨の日、アルコールを少しでも摂取した日(この時点でサウナはアウトですな)には最大限の注意を払って下さいませ!!!
シコシコと整体に通い、ほぼほぼ全快には近づいてきましたがみな様もホントーに用心してくださいまし。
[ 岐阜県 ]
今日2軒目のハシゴサウナ!
天光の湯におじゃましてきました。
露天風呂が…
広い…広すぎる…
ちゃちゃっと身体洗って身体温めに露天風呂に行ったらなんていう事でしょう…
スケールデカ過ぎ!意味わからん位のスペースやん!って思わず心の中で呟いてしまいました。
こんな冷えた身体じゃ探検も出来んと思い、そそくさと露天風呂で身体温めてサウナへGO!(露天風呂の石は天然記念物の珍しい石が使われているみたいです。有り難く頂きました)
サウナは6段はあるだろうと想われるスケール。ストーブも2基鎮座しておりました。程よい暖かさで汗もよー出ます。
さぁ暖まったのでさっと水風呂入っていよいよ露天探検や!
椅子もギョーさん、岩の上で寝転べる4畳程のスペース、デッキチェアが階段下の奥の奥に4つも……(これから寒くなるとちょっと遠いかなぁと)
と外気浴スペースはこれでもかって感じでした。施設の歌い文句が星空を眺める露天風呂やったかな、まぁその通りですな!
訪れたのが夜だったので、今度はお昼に来てみたいなぁと思いました。
お食事も合わせて頂きました。旨かったですなぁ
[ 福岡県 ]
福岡出張にて早起きしてチェックイン!
ライン会員に登録でお得に利用させて頂きました。詳しい内容は別記されてますのでご確認くださいまし。
コロナの影響でロイヤルサウナ、ロウリュ、シルク風呂は利用出来ませんでしたが、それでも大満足の施設でした!
屋上の露天風呂、なんか悪い事しているみたいでサイコーですね。見晴らしも良かったです。
サウナを出て、水風呂浴びて、奄美大島出まくりの身体をふきふきしながら階段登り。サクサク5往復楽しみました。
お風呂上がりには瓦そばを。昔ケンミンショーで見たなぁ!香ばしい茶そばが絶品でした!!
ご当地メニューも頂き、満足な1日となりました。明日から頑張るぞい
[ 愛知県 ]
昨夜訪問しました!
たまに熱波を浴びたいなと思い、たどり着いたのは19時15分…
バタバタと準備し、サ室に入るも満室状態。大人気ですね!
0段目に鎮座するも破壊力はやんわり。でも良い玉汗が出ました。
その後もサウナ巡りを繰り返し、内風呂の日本酒投入イベントにも体験し、良い1日の締めくくりとなりました!
ここのサウナは良く汗が出ますね。サイコーでした。
ただひとつ、思う事は露天風呂の音量(スピーカー)が下がればなぁと。リラクゼーション的なインストゥルメンタルな曲が流れていますが音デカ過ぎ…話声がデカイのとはちょっと違うダメージが…
帰り道にはラーメン福で。お腹も心も大満足でした!
サウナ10分×5 塩サウナ15分×1
水風呂4分×6
休憩6分×6
[ 大阪府 ]
宿泊を兼ねてお邪魔しました。
お風呂の泉質は申し分ないアルカリ性でヌルヌルとした肌触りでした!
スパーガーデン含め、サウナはオマケ程度ですが、ホテル側のロケーションは絶好にて気持ち良い一時を過ごせましたよ。
特にオススメなのが、男性側深夜、早朝しか入れない音の湯サイドは絶景の一言でした。サ室もクリアな仕切りなので、サウナにいながら外の景観も楽しめました。
水風呂が浅いのはいまいちでしたが…
椅子も沢山設置してあり、外気浴はココイチサイコーです。
明日も早起きしてサウナ楽しまなきゃ!
光の湯2セット
スパーガーデン3セット
音の湯2セット
[ 京都府 ]
螺旋階段を登ると、そこには…
今日は京都まで旅に出ました!神社を一ヶ所だけ回りさぁいよいよ今回の目的地ルーマプラザへチェックイン!
以前しきじにいった際にみた館内のチラシ…
サウナのプロが選ぶオススメサウナに載ってたのを見ていつかイキタイと思ってました!
2時間コースでサクサク楽しみました!
もう最&高!!!
屋上を有効利用しすぎ!って思わず声が出ちゃいますわ!
また遠征しなきゃ
サウナ8分×3 塩サウナ12分×1
水風呂2分×4
休憩10分×4
男
[ 愛知県 ]
久~しぶりにライドオン!
確か10年前位に来た記憶が…
トゴール温泉ってのを見て、北欧やん!と思ってふとはるばる南へと車を走らせやって来ました!
サウナ8分×3 塩サウナ12分×1
水風呂3分×3 1分×1
休憩8分×3
ただただ幸せ!水風呂も広くて水も気持ち良かったです。
風呂上がりにはランチを頂きました。
付け合わせのナムルなどもサイコーに美味しかったです。
また来よっと!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。