リバティーリゾート大東温泉
温浴施設 - 静岡県 掛川市 会員のみ
温浴施設 - 静岡県 掛川市 会員のみ
テントサウナの噂を嗅ぎ付け🐶しかも今日は洋風風呂やないかと下調べし、いざライドオン!10:30~12:45まで堪能してきました🤣
先ずは浴室内徘徊🤣。露天風呂に居ましたよモルジュマックス🤤
ワクワクしてせっせと身体を清める。アメニティも良いやつ使ってます👍️
からの下茹で。お風呂はなんと塩分を含んだ茶褐色。これぞ温泉という香り👍️お風呂だけでも満足度高しです😍
さてさてテントサウナへ。ご常連さん2名と同室。ストーブは一基。パチパチと薪の爆ぜる音と柔らかい熱🤤気持ち良すぎ👍️
最初のセットでは25分程じっくり蒸されました。
からの、水風呂。後で解ったのはご常連さん持ち込みのホースで水オーバーフロー状態!!その方が帰った後はホース回収。ちと残念😣
トトノイ椅子も合計6個程あり、私は乗るのを躊躇した(壊しそう🤣)折り畳みのベッドも5個はありましたね。渋滞しらずです😇
その後は通常のサウナ室へ。故障してたのはこちら側?フロアの板張りが超キレイ。サウナストーブもピカピカでした。15分程で汗ダクダク。同室したご常連さんとの話も弾み楽しいサウナタイムでした🤤
なおテントサウナの薪ですが、スタッフさんも巡回されてますが、常連さんが任せとけとせっせと作業されてます。私も一回入れましたが超楽しいですね🤤薪の燃える🔥あの匂い…堪りませんですな👍️
お風呂上がりは懐かしいドクペを頂きさて、飯を食べに東へ向かって出発。
一本釣りのカツオの藁焼きが食べられるお店へ。焼き場も丸見えで、めっちゃ火が上がって見た目も豪快😍味も香りも堪らなく良かったです🤤
食後には同じ施設内にあるジェラート屋さんへ。静岡らしく、しらすとワサビのダブルをチョイス👍️どちらもウマウマ😍でした🥰
また御前崎灯台観光と合わせて来たくなる良いサウナ旅となりましたとさ🤗🤗🤗
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら