あらたまの湯
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
さ~て、しぞーか転勤の第一弾はこちらの施設へライドオン!
お片付け一段落したご褒美にバタバタと19時~お邪魔してきました。
そーなんです。静岡もマンボウ発令にて温浴施設は20時まで…🥺
と、言うことで60分3本勝負を行います。
赤コーナー!ただのオッサン~ユージ~!
本日のお風呂は石庭の湯。
せっせと身体を清め、内風呂の源泉風呂で下茹で。掛け流しのお風呂と沸かしたバージョンの2種類。ぬるぬるとした湯触りであっという間に茹で上がり🤣
さてさてサ室へ。この情勢だからでしょうか。サウナマットは半分を折り畳まれスペースが確保されてます。L型の室内は3段(9人)と2段(6人)で計15人を同時に蒸し上げられる大箱です。
なんといっても昭和ストロングのコンディション。マットのデザインもコテコテの黄色とオレンジ色のマット。
話は変わって、こないだサウイキのショップでみたサコッシュ欲しかったなぁ🤤けどオッサンが持ってたらアカンやつやと思って自重しました(笑)
そんなこと妄想してたらあっという間にアチアチ🥵例の如く私のスマートウォッチは悲鳴をあげ電源オフ…🤣最後に見た記憶では5分で125位あった様な感じ。そう、好物なヤツです(笑)
さてさてお待ちかねの水風呂へ。地下水掛け流しという水風呂。もちろん塩素ちゃんは不在。肌触りもよく永遠に入って居られそうな感じ🤤
1セット目からあまみ出現の兆候も見られ、2セット目にはあらあらこんちはあまみちゃん。といった感じで身体も超喜んでました🤤
露天風呂にも源泉風呂2タイプと、ジャグジー&イベント風呂(カモミール)。期間限定冷やし風呂と言うことで31℃との事。
軽くしか味わえませんでしたが水風呂からの冷やし風呂で簡単に優勝しまくれそうです(笑)
ご常連さん達の姿も多く、地元の方々に支えられた良い施設って感じでした。
家から近いのもあり、再訪確定です👍️有難う御座いました!
因みにお邪魔する前のに昼飯?夕飯?に17時からオープン待ちして、浜松と言えばこれ『餃子の石松』を頂きました。さっぱりで何個でも食えるヤツでした🤤
お風呂上がりにはチルアウトを。クセになる味ですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら