絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とーま

2024.03.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

とーま

2024.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10.2℃

とーま

2024.03.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

とーま

2024.03.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

とーま

2024.03.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

とーま

2024.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.7℃

とーま

2024.03.20

7回目の訪問

水曜サ活

メンテナンスで整体行った次の日に
転んで脚をくじきました…😂w

って事で。

少し歩ける様になったので🚶🚶🚶
ぽかぽか温泉♨️へ〜

本当にサウナにもジムにも行けないのが辛かった…
でも行けるだけでありがたいと思える。

22:30〜24:00
2セット目の外気浴は雪降ってた〜☃️☃️☃️

温度差凄い🔥

今日も有難うございました
皆様お疲れ様でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 17℃
39

とーま

2024.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

キャナルリゾートへ♨️
ととのい可視化実験を体験する為🔥

サウナーになる前に行った事はあったけど、
混んでるから行く気が出なかったけど、
ひとみさんの投稿を見て情報頂いたので
行くきっかけになりました♨️✌️😇

19時過ぎに到着!
🅿️空きが!ラッキー✌️

早速、可視化体験出来るか聞いたら、
今は🈳がありませーん。との事。よよよ…😨

20時受付終了なので、
とりあえずその時間まで待つ事に⏳

体感5分してない、タイミングよく🈳ましたよー!
って教えてもらいました✌️✌️

まずは内湯で温めて
サ室へ🔥

モコモコサウナマット
テレビ📺2台
出入口が内湯側と露天側で2つ

深い炭酸水風呂とプール水風呂2つ
水風呂の前に整い椅子もいっぱい
露天の奥の方にも椅子がいっぱい

動線最高✨

幸せな時間をありがとう
また平日に行こ💕

きっかけをくれたひとみさんのおかげです😊
ありがとうございます💕

皆様お疲れ様でした♪

街かど屋 太平通5丁目

塩さば定食+豚汁変更

サウナ後は魚が食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
43

とーま

2024.03.12

6回目の訪問

久しぶりにぽかぽか♨️へ

以前の火曜日定休日から第3️⃣火曜日のみ定休日に!

時間も15:00〜24:00から11:00〜24:00に!
日曜日は変更無し

サウナ利用の貸しバスタオルが+150円に!
サウイキの✅イキタイに登録してると無料🆓に!

ドライヤーは無料になってた⁈

色々変わってました❗️
行きやすくなった✌️

やっぱりいいな
サ室→水風呂→外気浴の動線!

最高だ幸せだ🙈

皆様お疲れ様でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
36

とーま

2024.03.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーま

2024.03.11

1回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

こちらを書いている時に
上↑から下↓へスクロールしたら、
全部消えました…😨

その前に電源落ちて消えたので、

これはtake3です。
そしてiPhoneのメモ📝に書いてます。

気を取り直して🙈

初🔰岩本湯さんへ♨️

名鉄味美駅(あじよし)のすぐ近くです!

🚗で行きました!
本日は雨☔
駐車場🅿️3台との事ですが、空きは無く、
近くのコインパーキングへ停めました。

歩いて到着するも🚶

自動ドアが自動で開きません…

(え、まさかの休み⁈)

周りを見渡す。。。

駐車場に停めてあった車のドアが空いてて。
🚬タバコを手にした男性の人影が。

『すみませーん』

『🚬🤨はい?』

振り返った男性は推定で50代くらい。
(めちゃ怖そ、。しかも電話中だし😨)

『🚬🤨どした?』

『すみません、ここってどうやって入るんですか?』

『🚬😁あぁここね、自動ドアが壊れとるんだわー』

車からサッと降りてきて、
📱と🚬を持ちながら、

『こうやってこうやってー』って。

『あ、ありがとうございます!』

て無理矢理、開ける感じでした。😅笑

て前置きが長くなってしまいましたが

お風呂500円+サウナ100円
貸しバスタオルもらえます。

可愛いらしいタイルのお風呂ー💕

先に常連らしきおばあちゃま2名、
サウナーらしき1名、

サ室は4名程のスペース
テレビ無し、音無し

水風呂も気持ちいい

優しい怖モテのおじ様に助けてもらったおかげ

皆様お疲れ様でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

とーま

2024.03.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーま

2024.03.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーま

2024.03.07

1回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナの日❗️
37歳サウナーになって初めて迎える
3/7でございます😇✌️

昨日から何処に行くか考えてて。
♨️こまき楽の湯♨️さんへ〜
理由は後ほど

そして家を出る時にふと、ポスト📮見たら
トントゥ抽選会で当選した手紙📩が‼︎
楽しみに待ってたけど、まさかサウナの日に届くなんて✨
ベストタイミングすぎる。神〜
誕生日よりもサウナの日だ🔥
嬉しかった😆😆

サウナは温度高め、水風呂15℃!
整い椅子も露天エリアに2つ!
木曜日はミドルDAYで30歳〜59歳は700円!

昨日サウナ検索🔍してる時に…

『愛知県小牧市の「天然温泉こまき楽の湯」は、サウナの日(3月7日)に合わせて、障がいを持つ地域の人々がデザインし刺繍した「サウナハット」の販売を開始します。このプロジェクトは地域コミュニティの結束を強化し、障がい者支援に貢献することを目的としており、サウナハットの売上は地域の障がい者支援活動に再投資されます。サウナ愛好家はパーソナライズされた体験を楽しむとともに、地域製品の支持を通じて共に成長する持続可能なコミュニティ構築に貢献できます。』

との事で❗️素晴らしい取組みだなと共感したのと、サウナハットも凄く素敵だなと思い、楽の湯さんへ行きました。
サウナの日記念に購入しました😇

これからサ活を共にする相棒をゲット✌️
皆さん今日もお疲れ様でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
42

とーま

2024.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

初🔰楽だの湯♨️稲沢店へ

一宮店はサウナーじゃない頃に行ってたけど、
稲沢店は初、こちらの方がサウナ温度高めだったので✌️

サウナ室は広め!
深夜1時までやってるので、ゆーくりできます!
料金も550円と👛に優しい!
整い椅子は露天エリアに6つ
フードは22:30までとの事!

テンション上がって
アジフライ頼んでみた‼️
3枚はボリュームありすぎて
サウナ中少し気持ち悪くなってしまった⤵️w
もう当分、揚げ物は要らなそうです🫨🫨🫨

今日は☔️で温度も低めだったので、
寝転び湯で外気浴をしてみたけど、こちらの寝転び湯は割と深めで身体の半分くらいは浸かる感じでした。
心拍数が下がらなかったので、2セット目からは整い椅子で外気浴しました!

23時inは空いててサ室はほぼ貸切✌️
今日もお疲れ様でした♪

特大アジフライ定食 ¥680

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

とーま

2024.03.04

4回目の訪問

週末は仕事。ありがたい事に大繁盛、大忙し。

今日は週末の疲れを取り、
コンディションを整えたいと思って、サウナへ!

1番近場だけど、
あまり行ってなかった喜多の湯さん♨️

サ室も広めで、整い椅子もあるので、
最近はお気に入りです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
25

とーま

2024.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

初🔰ドーミーイン!

この投稿書いてたら、急に画面が落ちた…⤵️
もちろん白紙に戻ってました…⤵️
悲しすぎるからやめてー🫨🫨🫨

では気を取り直してtake2🔥

チェックin後にまずサウナ!
LIVE後、🏮居酒屋🏮と屋台で食べて、サウナ!
朝7時起床後、朝ウナ!

サ活最高✌️

アメニティが揃っているので手ぶらで🆗です!
私はサウナハットだけ持参しました❗️
タオルは部屋から持って行って、足りない分はフロントでもらいました!

内湯、外湯、サウナ室、水風呂
整い椅子が外湯の横に1つ

サウナーらしき方は居なかったので、ほぼ貸切!
温度もいい感じ♨️
また泊まりたい。いや、泊まる。
夜泣きそば食べれなかったので、
リベンジするけん🔥w

朝ウナからの朝食!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

とーま

2024.02.29

1回目の訪問

続きを読む

とーま

2024.02.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーま

2024.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

♨️の城へ行ってきました!
20:30in

平日の入浴&お食事のチケット🎫購入!
(1450円)

食事チケットの時間が21:30までなので、
先に内湯と1セットサウナに入り、
マグロ丼を食べた後にもう一度サウナへ😇
計4セット💕💕

整い畳も最高🤘
今日は風が強くて、遅めの時間からで、
少し寒い🥶🥶🥶
2セット目からは露天の寝転び湯で外気浴!
こっちも最高🤘

久しぶりのサウナ!
幸せを感じる時間でした!

明後日は福岡へ
LIVE遠征を兼ねてサウナ〜

皆様お休みなさい⭐︎

まぐろ鉄火丼🍣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
32