蒸し犬

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

【全体評価:★4.4】

「今週が山場」
「今週が山場」
「今週が山場」

そう言われ仕事の山場を登り続け早1ヶ月😱
いつまで続くのこの地獄は😨
サウナに行く時間も気力もない程の疲労とイライラで倒れる寸前🥺
「今週も山場」で今日は横須賀周辺のホテルへ前泊🐕💨
ホテルに行く道中、今日こそサウナへ😭

1ヶ月振りと言う事もあり少し贅沢に今回は念願のハレタビサウナさんへ初訪🐶
サウナ王の太田さん監修ということでワクワク✨

発汗作用のあるドリンク「ドライジンジャーエール」のショットをグイッと飲み干していざ浴場へ♨️

横浜らしい赤レンガ造り&配管だらけでオシャレ!
時間帯が良かったのかガラガラでこれはたっぷり楽しめそう✨

洗体後、噂の蒸機サウナへ。
車輪デカい!...ん...?へ...?え?あ、熱過ぎひん?🥵
は、88℃?いやいやどう考えても105℃くらいやろ!
尋常じゃないくらい灼熱で重厚!
車輪を楽しむ余裕がない程熱い!
なんだこれ。。汗も止まらん💦

まさかの5分で限界になり即座に漢方水風呂へ🛀
ヒェーーーーー気持ちえーーーーー😍
超短時間で相当キマったけどこれ何セット出来るんや🤣

ひとまず体を慣れさせる為に2セット目も短め。
やっぱ熱いよここ。5分が限界だよ😵
湿度とのバランスが絶妙で過去一の熱さかも。
3セット目はオートロウリュで反時計回りになる車輪を眺めながら更に蒸されて溶ける寸前🫠
4セット目はゲリラ烏龍茶ロウリュ&アウフに運良く遭遇し
横浜中華街らしい香ばしい香りに包まれながらリラックス😌
5セット目は再びオートロウリュを楽しみ、最後は車輪を眺めながらBGMで落ち着き瞑想🧘
2時間で6セットも楽しめました🥰

正直、最初は見た目が個性的っていうだけの施設かなと失礼な事を考えてましたが本当にすいません🙇
メッチャ虜です💕
アウフやロウリュを除いて純粋なサ室の熱さならトップレベルのポテンシャルに漢方たっぷりの水風呂。
横浜らしい中国茶ロウリュや浴場でも飲めるオロポ等ほぼ無敵やないですか🤩
ちと価格高めですがスカイスパとそんな値段変わらんしアクセスも良いし人が少なくリラックス出来るのも◎
中華街の新名物、横浜への愛と情熱を感じる最高な施設でした😆

※そっくりさんかな。サウナ王がいたような気がする🤣

【料金】
・2,420円(2時間)

【浴場】
・立ちシャワー4席
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

【サウナ】
・蒸機サウナ(30人収容88℃)
・日本初の水車式ストーブ
・30分に1回オートロウリュ
・漢方水風呂(15℃)
・休憩イス18席(内気浴のみ)

蒸し犬さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

ローソン 石川町店

ポカリスエット

鳳林でサ飯セットを食べたかったが早仕舞いされてたので今夜は我慢😣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
205

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!