#サウナ #サ活

有給とって、今月2回目のなにけんさん✨
夫と友達2人とコメダでまずはモーニング🍞🥚

なにけんinしてロビーで記念撮影📷
夫たちと別れ、ワタシは一人女湯へ〜。

●サウナ

サウナ 8:12:10:10
岩盤浴 10
水風呂 1:1:1:1
内気浴 5〜10分✕4

しっかり目に湯通しし1セット目フィンランドサウナへ

バスタオル持って入るので
フィンランドサウナの所にも荷物かけできないかなあ。
あればいいなぁ〜。

やっぱりここの暗めな感じと湿度高めのがええ〜。
先客お一人いたので、断りを入れてから
セルフロウリュウさせてもらいました。

足の裏火傷しそうになるけどたまらん。

露天の水風呂からインフィニティチェアへ!
ワタシは極力拭きとる行為をさけたいので
バスタオルを持ちこんでポンチョのようにかける。

1セット目からがっつり整い😇

2セット目はVIVAサウナでのアウフ
アロマはベリー系 YUI🍒→大塚愛🍒
アロマと曲もマッチしてる〜
タオル熱波からのブロワー🔥
最後はプリプリのダイアモンドで〆💎

その後、少し粘って瞑想サウナへ移動からの水風呂
そばにある寝転び椅子もたまらん。
が、内気浴はちょっと生ぬるくなってきたので
ここにも扇風機とかあれば最高やなぁ🥹

3セット目、再びフィンランドサウナへ。
途中から一人になったので、セルフロウリュウしてから最上段で木の枕で寝転ぶ。

寝転びながらサ道のBGM聴けるなんて
たまらんーーあー贅沢中の贅沢
インフィニティチェアであまみもでて
めちゃめちゃととのった!

一人でサ活してたワタシ
一緒に入れないにしても、こうやって夫さん以外に
友達とも来れるなんて。幸せだな。

いつか、女友達とも来たいなぁ・・と妄想する。

つぎに岩盤浴へ。体の芯から温まる
ほんっと気持ちいい🤤

岩盤浴から出る汗のほうは、皮脂腺からでるもので
天然の化粧水と言われるらしい。
岩盤浴をあとにするほうが美肌効果ある的な事を
見たので、あえて後に。

ラスト塩サウナ。
いつもは最初にもってきてたけど
塩サウナも正しい入り方あるんかなと思って調べたら
後に入るのも肌がつるつるになっていいらしいので
最後にもってきた🧂

初めの5分は汗が出るまで待機→沢山出始めたら塩を各所に置く→溶け始めたらやさしく塗り塗り。

温冷交代浴でフィニッシュ。

夫と友人たちとレストラン合流すると
男性諸君はすでにできあがっておりました。

ロッカーの鍵落として焦った。。見つかってよかった😭
気をつけないと。。

あー、楽しかったなぁ✨
なにけんMOKUタオルももってこれたし。
またお世話になります!!

よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
よちぼう@全然さんサウナーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

唐揚げ・ちりとり鍋・なんか色々

多人数で来ると、色々沢山食べれて嬉しい!オロチューも美味かった〜✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,65℃,120℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
4
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.26 00:02
0
よちぼう@全然さんサウナー よちぼう@全然さんサウナーさんに37ギフトントゥ

きょうはいっしょにきてくれてどうもありがとう
せりかさんのコメントに返信

ありが㌧トゥ!お誘いもありが㌧!なにけん、サイコー!
楽しかったですねー! それにしても1セット目から整うなんてさすがです😲

昨日はありがとー✨色んなところ行くと、自分の好みというか、合う温度や湿度のサウナわかってきた感じ。うちの場合整えるかどうかは、体調とかその時の周囲のお客さんとか環境にも左右されるけど🥹
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!