SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
【月1やってくるやつと、サウナと。】
忙しい月末のあれこれがおわり、さあサウナに行こう!とおもったら、タイミング悪くせーりが来なすった、、明日も友達とサウナの予定だったのに、ちぇっ、、ということで、こんな日がきたら行こうと思っていたサウナラボさんへ。
サウナラボさんは湯船がないため、月経カップやタンポンを使用しての利用制限なし。裸でもサウナポンチョ着用でも持参の水着等の着用でもサウナ利用可。前に月経カップのイベントなんかもされていたみたい。
来たばかりで量も少なくおなかも痛くなかったのでタンポン使用、家でシャワーを済ませ、着いてからもシャワーをして、念のため持参したバスタオルを腰に巻いた上からポンチョ着用で利用。
60分1500円(土日でも同料金うれしい!)
バスタオル、フェスタオル×2、ポンチョ、ハット付
※サウナマットがないのでフェスタオルを敷いて入る
麦茶あり🙌
サウナは2つでどちらもセルフロウリュ可。
アールグレイがいい香りで、天井が低い屋根裏部屋みたいなIKEサウナがすごく汗かいて良かった。
どちらも寝転べるようになっていて、ほぼ貸切状態だったこともあり、寝サウナさせてもらったら、冷えて重かった腰のあたりがすごく温まって楽になりました🙌
水風呂がないので、アイスサウナ(冷凍庫みたいなやつ)か水シャワー、休憩は1人用の瞑想ルームか、通路のいすか、男女共用の階段スペースで。
アイスサウナを利用したので、いつもみたいなふわふわする気持ちよさはないけど、気分がモヤモヤして身体が冷える日に汗いっぱいかけてすごくさっぱりしました。
前から「せーり中こそモヤモヤするし身体冷えるし、気分だけはサウナに行きたいんだよな、、」と思ってて、でもそもそも施設的に禁止だし、身体的にも色々気になるしな、、ってなってたけど、こんな風にサウナを利用できて、気分がすっきりできることを知りました。
量が多い日はそもそも行く気分になれないし、アイスサウナはかなり足元から冷えるから厳しいと思うけれど、ゆううつな日の選択肢がひとつ増えてうれしかったです。
サウナラボさんらしく、サウナも更衣室も、ショップやカフェスペースもおしゃれで癒されました。
女子サウナーのみなさんは月1くるあいつとどんな風に付き合ってて、そもそもサウナに行きたい気分になるのかな、とか気になりました。
女
わわ!コメントありがとうございます!いつも拝見しております!ちょうど一昨日、ぼんじりさんは今、熊本のあの地にいらっしゃるんだなーと思いながら活読ませていただいていましたっ! ほんとせーり中って落ち込むからサウナでパーっとしたいですよね、、!以前行った福岡のサウナラボさんも1人用のサウナがあったり、すごくすてきでした🙌
駄文読んでいただきありがとうございます😭 わたしもいつも拝見させていただいてます♡ 今日まさに!ヤツがきたので、聖地後で良かったとほっと胸を撫で下ろすとともに、しばらくサウナ行けない悲しさに打ちひしがれてます… 我慢して、ヤツが帰る頃にサウナラボ行ってみます🫡
ca.さん その手があったとは…! わたしも全く同じような心境です。(まさに今!皆さんの投稿を見てさらにモヤってます。) 期間中は、お買い物したり、美容に費やしたり、通院したり、家事を丁寧にしたり…と向き合い方を探してましたが、やっぱりサウナに入りたい😭 明けの久々サウナも、染み渡ってすきなんですけどね…!♡ 良い情報ありがとうございます♪
ひゃっ!ありがとんとぅです!きょうしゅく! そしてめっちゃわかります!終わったあとの久々のサウナって最高に気持ちいいですよね😆明けのサウナどこいこうかなーってゆっくり考えるのも楽しい‼️ 行けない、と思うとモヤモヤしちゃいがちなので、megumiさんの選択肢がひとつ増えたのならとてもうれしいです☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら