トクー

2025.03.22

2回目の訪問

熱海のFuuaに2度目の入館。
割安にチケットを購入していたので、天気の良い日に行こうと思っておりました。

前回と同じく早めに熱海に着いていたので、ジョナさまでモーニングして、昼食抜きのスタイル。

10時15分にFuua駐車場に入って、前回帰りに買おうと思っていたら売り切れていたお土産の黒麦まんじゅうを先に買っておく。1000円超えたので、駐車券出して1時間無料の追加。

Fuuaの受付でチケット出して、土曜で追加330円と入湯税150円で1人480円別途に掛かる。
ここで駐車5時間無料なので、合算で6時間分駐車場代が無料になる。

ここの露天風呂は海とのインフィニティ温泉で素晴らしい景色。温度もずっと入っていられる適温。内風呂は温泉の内湯とそれほど広くはないが温泉+水素のお風呂もあり、入りやすい温度の水風呂。肝心のサ室は綺麗で外の景色も見れて良い。室温は低めの分、汗が噴き出る事は無いけど、20分位入っていたらしっかりと汗が出て来た。

ほとんどこっちがメインかと思う程の休憩エリア。ベランダに出てみると風が気持ちいいし、何とか空いていた吊るしてある風の丸いベッドの様なソファでまったりと安らぐ。
このエリアはあちこちがアロマの良い香りがしていてポイント高い。

13時30分に予約をしていたロウリュキャンプ。今回は室内のライトを消してのロウリュ、アウフグースでした。楽しい雰囲気があるからテンション上がるよね。

岩盤浴も2つあるから先ずは40℃の青い方。最初は暑くもないから寝る所と思って居たけど20分で汗がしっかり出たよ。もう1つは48℃で赤い方。こちらはまもなく汗ばんできて15分位で館内着ビチャビチャになってしまった。

最後インフィニティ温泉風呂で締め。
最高の1日の思い出になった。
ありがとうございました。

トクーさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
トクーさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
トクーさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
トクーさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
トクーさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
トクーさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
4
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.23 09:37
1
トクー トクーさんに37ギフトントゥ

ジョナさま!そう言えば近くにありますね☺️ フーアのサウナ熱くない!残念!みたいなサ活をよく見かけますが、トクーさんみたいにお風呂や岩盤浴も楽しめば満足度高そうですね✨行ってみたくなりました🌊✨ しかし駐車場…施設利用者は何時間でも無料にしてくれれば良いのにと思っちゃいました。熱海はシビアですね🥹
2025.03.23 10:01
1
なっつるこさんのコメントに返信

なっつるこさんギフ㌧ありがとうございます😭 バカリズムの山梨のドラマ面白くてジョナさまです。コーヒー好きの私達ですが、私はカフェインレス主流で飲んでますがジョナさまにはあるんです。ホントに様様です。 Fuuaのサウナは暖かい部屋の分長〜く入っていないとだけど、他の施設の部分も良いしトータルで気分よく楽しいし上品。午前中は空いていたけど15時過ぎからは混み合ってきました。 赤沢温泉さんは行った事無いけどインフィニティ温泉的には同じなのかな。 駐車場の事前精算機に券を入れたら「5500円」って表示されて(30分500円)えっ?ってビビった。 もちろんお支払いは無かったですけど💦
2025.03.23 10:15
1
トクーさんのコメントに返信

ホットスポット面白かったですね!👽️ 富士吉田の北の都留市にも月待ちの湯や谷村駅などロケ地が沢山あるので、サ活ついでに訪ねてみると楽しめるかもです☺️ 赤沢日帰り温泉館、今ボイラーの故障でインフィニティ風呂が利用できないんです🥹(その分入館料1000円でお得なのですが…) こちらは🅿️無料で1日のんびり過ごせるので、お天気良い日にドライブついでに立ち寄ると楽しいと思います☺️
2025.03.23 12:25
1
なっつるこさんのコメントに返信

山梨のお湯も大好きなのでサ活と合わせてロケ地巡り良いですよね。 ミーハー(昭和世代)なのでとても気になりますが、今は混み合ってるだろうなぁ😯 赤沢温泉の情報ありがとうございます。 間違いなく私にはそっちの方が合いそうですが、後楽園って言葉に負けたり。なにせ根がミーハーなもので🤭
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!