今日は珍しく土曜休み。午後から飲みなので、サクッと行ける新小岩にする。

浴室は人多め。サウナ室も8割の入り。
冷まし湯はボローが故障中なのでバイブラ無し。てか、冷まし湯の底を初めて見た。
水風呂はいつもより水温高めの15℃。
高温サウナも人の出入り多いので116℃位。それでも充分熱い。

客層もグループ無しで全員地元民ソロ。ロン毛古田新太似のオッサンもいました。相変わらず潜水してるし。この人いつも居るけど、何してる人なの…
けど、こういうお客さんが施設を支えてるんだろうな。一過性のブーム後でも常連客が居る施設は強い。
貸し切りサウナとかボコボコ出来てるけど、ブーム後にはどれだけ残ってるんだろうか。

3
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.11 14:28
1
潜水士古田、今日アカスリやってましたね。それを見て、同様に店からしたら大切な太客なんだろうなぁ…と、しみじみ思っていた次第です。
ズーカーさんのコメントに返信

潜水士古田有名人! けど、彼は丹念に身体洗ってるので汚くはない筈… ほぼ毎日のように来店して安定して金を落としてくれるので、店にとってはありがたい人ですよね。
2023.02.11 20:43
1
みんな結構彼の行動を見ているとこが笑えますね。 人気者だなぁ、潜水士古田!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!