東京天然温泉 古代の湯
温浴施設 - 東京都 葛飾区
温浴施設 - 東京都 葛飾区
今日はバイクの整備したので、古代の湯に行く。理由なんて何でもいいのさ。
相変わらず温泉汲み上げポンプが壊れてるので半額で入れました。
人は少なし。この施設の平均がまだ分からないけど。
ともあれ高温サウナに向かう。かなりのストロングスタイル。緩さの中に潜む強さ。レスラーに例えるとドン荒川でしょうか?
中音サウナは木戸修で。
平均年齢相当高めの施設なので、サウナのマナーは…サウナでヨダレ垂らしてた爺さんは掛け湯せずに潜水してました。多分近いうちに来れなくなるので気にしない。
元気に喋るおっさん×3も居たけど気にしない。施設が緩いので俺も心が広くなる。
湯船は広々だし、サウナも熱いし、水風呂も気持ちいい、中華レストラン美味しいのに客がびっくりする程居ない。何故なのか。世界8番目の不思議。それはアンドレ。
サウナハット被ってる人がいて勝手に仲間意識を持った。無人島で初めて人を見つけたようだ。それは前田日明。
私は15:00前には退店したので多分違いますね… サウナハット掛ける所が欲しいですよね。 持ってきても気恥ずかしさから使わなかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら