sauna blues

2021.06.13

1回目の訪問

【OMOIDE IN MY HEAD】

最近週一のリセットタイムで湯ったりハウスか花の湯を利用してたけど、ルーティン化し過ぎるのも刺激が無くなって良くない気がしたので新規開拓(?)の森の湯さん♨️

子どもの頃近所に住んでいて恐らく銭湯初体験したのが此処。
幼少期の原風景が蘇るようで少しノスタルジックさと、サウナーの端くれとして初利用する新鮮さの二つの気持ちを抱えいざ入浴。

入った瞬間にこんなんやったなぁってしみじみ。洗い場も深めの高温風呂も変わってなくて安心。
二階に上がるサ室は遠赤外線のカラカラドライ系。体感94℃くらい?換気のためかちょっと扉開いてる。色々お品書き書いてたけど守ってる人ほぼ皆無。笑

下にある水風呂は冷たすぎずまろやかで長く入っていられて気持ち良い。水質も温度もバイブラ加減も非常に好みです。

外気浴スペースは無いものの、貸バスタオルで身体を拭いて扇風機に当たってテレビ見るのがほのぼのとした時間でなかなか良いんですよね。全然格闘技詳しく無いけど皆さん夢中に見てはりましたね◎
あまみもそれなりに出て気持ち良くサ活出来ました。

油断はまだ出来ないですが緊急事態宣言もそろそろ解除されそうな雰囲気。サ活とサ酒を楽しめる生活まで、あと少しなんとか頑張りましょ。

脱衣所キーホルダー可愛い。

sauna bluesさんの森の湯のサ活写真
sauna bluesさんの森の湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.14 08:49
1
森の湯に行かれたのですね😆 ここはサウナーになる前(6年くらい前でしょうか?)にお風呂利用で行ったことがありますが、アーティスティックな方が多数いてビビった思い出があり、その後は行けていません😅しかし、機会があればまた行こうと思っています✨
2021.06.14 19:05
1
りきあさん 数年ぶりの森の湯でした😃湯ったり、花の湯とはまた違った良さがありました♨️ アーティスティックな方々は時間帯によるのか思ったより少なかったので機会があれば夜またお試しください👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!