天然温泉 森のせせらぎ なごみ
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
本日も用事を済ませてから行った事の無い施設へレッツゴォウ❗️
と言う訳で14事過ぎに此方の施設へ
隣にいきいき温泉久喜があって間違えて入ったのは内緒と言う事で😆
なごみの館内はまぁキレイにしてあり先ずは好印象を持てる👌
ロッカーも100円入れないで済むのでココもポイント高し👌
入り口入って左手に塩釜サウナなるものがデデンと鎮座していて期待を持たせる作り
正面には源泉掛け流しの内風呂が2つ
右手側に洗い場(露天に行く途中にもあり)
あるのでそこでキレイキレイに洗体、洗髪を行うがいかんせんシャワーとカランの出して止まるまでの時間が短か過ぎる😭
ココでマイナスだわー
まぁ気を取り直して先ずは下茹でで内風呂へ
42℃は良い温度だなーって思いながら3分下茹でしてから塩釜サウナへ
中が広くて大人数入れるが温度計が無くて何度か分からなかったなー
6分入ってからいざ露天へ
…悲しいがな落ち葉が沢山で湯船にも落ち葉入っていて…掃除されてるのかが分からないのでかなりのマイナスポイントになってしまった😭
露天風呂自体は五右衛門風呂や高濃度炭酸泉、八角風呂、香り風呂などのお風呂もあって良いのだけれどねー
全てに落ち葉が入ってるのは如何なものかと思う😭
まぁ気を取り直して高温サウナへ行ってみよー
…94℃で熱いと思うのだが鷹の湯バレルサウナのロウリュウを浴び続けた結果物足りず😭
なので今日は…
塩釜サウナ(6分×3回)
高温サウナ(6分×1回、12分×1回)
浴びるもまっっっっっっっったくととのわず😭😭😭😭
風呂内に落ち葉が入ってるのに気を削がれたので早々に退散😭
仕方ないと思いながらオロポと生チョコソフトを注文
ココでも不満が…量が鷹の湯と比べると
オロポ…半分の量で同値段(350円)
生チョコソフト…半分位の量で同値段(300円)
…書いてて悲しくなってきたのでココらへんで終わります😭
不満だらけの施設だったのでオレはもう行かないかな?
ヨメさんが連れて行ってとお願いされたらもう一度位行くかも?
総じてホームの良さが改めて痛感させられた今日のサウ活でしたマル
男
なんか不満だらけの施設で申し訳ないです😅
大丈夫です 如何に我等がホーム鷹の湯が頑張ってるかが良ーく分かる施設でしたから😆 帰って来たら皆に愚痴るんだー
温泉ざんまいですネ😁
埼玉サウナにあまり力入ってる施設が無いから温泉三昧になってしまうのよー😭
秩父の方は温泉のイメージだけど、クマさんの実家の近くに温泉がある事を投稿で知りました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら