りぼん

2025.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

わたし、やっと月に行けたよ…

「ただいま!!!」

洞爺万世さん
「お、おかえり…!(誰だっけこの人…)」
ぐらい久しぶりの旧ホーム

とうまん、って言うのはなんか照れる
苗字呼びしてた人を突然下の名前で呼ぶみたいな感じで

諸事情で何度も何度も入ってはいた月
といってもリニューアル前
あの露天岩風呂以外は変わっていた
薄暗さはあるけれど、
あの頃の陰気臭い感じの薄暗さじゃない
おしゃれな隠れ家的バーのうすら明るいあの感じ…
間接照明のさ…

水風呂も相変わらずのハードコア健在
しかも外のため身体がキンキンになる
たまにマッドマックスみたいなやつが天井から出るけど何分間隔なんだろうか

今日は引き続きスパゾーンのサウナも初潜入
撮影OKだったので誰もいないのを良いことに一人でパーリナイ開催

ここのサウナはメトスikiでかなりガツンとくる湿度と温度
5分もいれば玉汗ダラダラ
うわーもっといたい…
となったけどお次は隣の通称中浴場へ
ここはレイアウトは昔と変わってない…
と思いきや…
この部屋は何?
奥の扉を開けると隠し部屋かのようにミストサウナ風の浅いお風呂になっている!
これは………大好物のやつです!!!!!(祭囃子)
欲を言えば薬草みがあると…うれしいな…

通常サ室はハルビアで月見湯と同じタイプのものでしょうか
セルフロウリュできるので調子こいてりぼんの4杯やっちまいましたら大変なことに…

目の前の水風呂は星の湯よりもやや温度高い気がするけどハードコアなのは変わらず

あとはこちらのカランのシャワーは星の湯よりも水圧がかなり強くてすごく好き

初めての月は本当にイケメンパーフェクト男子って感じで華があるし見た目も良いんだけど、
個人的に中浴場の陰気な雰囲気とこじんまり感、そしてセルフロウリュできるハルビアと謎のミストサウナ部屋、なんといっても人がいなくて終始貸切!ってことで中浴場にハマってしまった…
この規模の施設が近所にほしいし、
スケジュールの都合で滞在時間に制限があったのにもかかわらず、
もう少し…
もう少しいたいな…
という沼男のような中浴場から抜けられなくなり1時間以上楽しんでしまいました

りぼんさんの洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラスのサ活写真
りぼんさんの洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラスのサ活写真
りぼんさんの洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラスのサ活写真
りぼんさんの洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラスのサ活写真

ラゴルト(Lagorto)

オロフレトマトとシーフードのペペロンチーノ

万世のすぐ目の前。ワンセットです。来月のイベントのフライヤーなども置いて頂きました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.26 02:19
3
天井からくるぬるめの滝湯も気持ちいいですよね😀 沼にハマってますね、それだけ最高の空間ですね✨
2025.04.26 06:24
3
みっつさんのコメントに返信

イケメンより滋味深いほうが好みでした…(なんの話)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!