鏡山温泉茶屋 美人の湯
温浴施設 - 佐賀県 唐津市
温浴施設 - 佐賀県 唐津市
Medium Buildを聴きながら
バイパスを降りたら唐津湾の景色。
本日はコチラでサ活!
サウナ10分12分15分
水風呂2分〜3分
休憩10分
3セット
今日はワタクシのお気に入りの施設で
回数券に有効期限がなく、とってもお得な
お風呂屋さんを紹介したいと思います♪
先ずは『今ドキ マットMAX』
続きまして『ごほうびSPA極』
最後に『いたずらPAIPAIちゃん』. . . .
おっと💦 すみません💦
何かの手違いで、中洲のソープランド3軒が
書き込まれてしまいました💦💦💦
大変失礼いたしました💦😉😆🤣
気を取り直して🤭
先ずは本日お伺いした、唐津鏡山温泉茶屋♨️
17時以降の回数券は7000円で11枚。
一回あたり630円くらいですネ🉐
ちなみに今ワタクシが使ってるのは値上がり前で6000円だったので550円くらい😏超お🉐✨
続きまして、二丈まむしの湯。
9900円で15枚。一回あたり660円ですネ✨
コチラもおトク〜☺️
最後に、飯塚こうの湯温泉♨️
現在が6500円で11枚。(もうすぐ値上がりみたい)
一回あたり590円くらいですネ✨
もちろんワタクシのホームふくの湯早良店も
一回あたり650円なのでお得で人気ですネ✨
コチラは有効期限ありです。
そんなこんなで毎日のようにサウナに行くワタクシや皆様方、多少お得に入れたほうが、この先もたっくさん楽しめちゃいますネ😁
本日もお得に気持ちよく過ごさせていただきました〜✨ありがとうございました😊
男
masacさんコメントありがとうございます😊 確信犯バレバレですネ🤣 やはり、ふくの湯は全店共通なので必須ですネ😉 回数券やら会員カードやらポイントカードやらで財布が暴れ散らかしております😆
BATさんコメントありがとうございます😊 ちなみに鏡山はポイントカードもあるんですよ✨伊都と同じですネ✨こうの湯は回数券の表紙を10冊集めると、なにか特典があるようです✨気が遠くなりますが..😅
むかーし、件のお店の姫の名刺を集めてましたよ。 ポイントカードとかは形跡が残るので 実施してなかったと思います! 最近は知らないですけど笑
若ーい頃は毎週土曜日になると、目をギラギラさせて中洲に一直線でした✨自分も🤭最近は知らないですけど笑
二人して最近は知らないけどって言われると僕も知らんよって明言しとかんと何言われるかわからんので😅 最近どころかもう遠ーい昔のことよ😇
BATさん優しいからモテそ〜😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら