現象

2025.04.04

2回目の訪問

曜日時間:金曜18時15分
混雑具合:悠々空いてた
ロッカー:中ロッカーあるけど選択権なし
サウナ代:400円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:5.9キロ

二つの出入口は表と裏がどちらか分からない。前回の訪問とは逆から入った。ときわ健康浴泉の銭湯コレクションカードは最後の一枚と聞いて思わず大きな声が出た。まだ届いていないが注文しているとのこと。

脱衣所の給水機でまずは水分補給する。これがあるとありがたみを感じる。ドリンクの売れ行きは下がるだろうに。浴室に入ると空いていた。浴槽に浮かぶ吐水の玉は久しぶり。愛でるように撫でてから奥の打たせ湯に、頭と肩に当てて今週の疲れを癒した。

窓からサウナ室の様子が見える。大箱のそれが混むことはなく、テレビもいい角度でL字の上段に座れた。居心地がいい。地元の常連らしきは老いも若きも仲睦まじく話している。10分入って向かいの水風呂に。こちらも広くてくつろげる。

露天エリアで休憩。外でも楽しげな会話が聞こえてきた。露天風呂は木酢液のような香りがして体によさそう。

その後、滝野川の稲荷湯にハシゴした。先々月訪れた際には売り切れ、先月は臨時休業にあたってしまい、3度目の正直でカードを手に入れた。外観の素晴らしさは都内でも屈指、中も格天井とペンキ絵、あつ湯にぬる湯と揃っている。こちらも給水機があってがぶ飲みした。

現象さんのときわ健康温泉のサ活写真
現象さんのときわ健康温泉のサ活写真

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 21℃
0
138

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!