第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
曜日時間:金曜18時
混雑具合:ぎりぎり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:520円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:5.1キロ
新宿浴場組合NFTデジタルスタンプラリーは第三玉乃湯から。切れた銭湯共通入浴券を購入しつつ、スマホにQRコードを読ませつつ、釣りと大小タオルをもらいつつで女将とてんやわんや。脱衣所に入ると携帯電話をいじるのがはばかられるから、ちゃんとできたかこの時は分からずじまいだった。
まずは炭酸泉へ、隙間に尻をねじ込む。寒い時のほうが神経が敏感かしらん。肌に泡が浸透していくのが分かる気がする。長めに下茹でして、水通しして、いざサウナ室に。上段の最後の席に座る。毎度そんな具合の混み具合だった。
余裕ある造りで100度未満、負荷の少ない熱さで10分強。水風呂も19度とめちゃくちゃ冷たいわけではないが、露天で地べたに座ると世界がぐるぐる回ってきた。
最後は電気風呂に、強烈で重い一撃を浴びてから着替えてロビーに移り、NFTスタンプラリーを確認する。ちゃんとできてるようで安心した。NFTはまだ理解してないけど。
男
まねきさんいや、三の輪湯行こうとしたのは木曜で、この日はふてくされてノー銭湯ノーサウナでした。昨日金曜に三玉ピンズド。この恐怖の仕組み、昨日知りました。ボトル欲しかったけどハードル高いので、扇子狙っていきます。あれ結構かわいいよね。
扇子可愛いですよね!ウチは地元の利を生かして夫にボトル目標で協力して貰ってます(辿り着けるかどうか笑)三の輪湯さんが今日も引き続き臨休とのこと、再開情報が出るまでは行く前に要確認ですね〜
なぬー!心配ですね。今回絶対行きたい銭湯なのでちゃんとチェックせねば。いやしかしハシゴ禁止ルールは厳しいですねぇ。土日に荒稼ぎできないの辛い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら