駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
曜日時間:水曜17時半
混雑具合:まあまあ空いてた
セット数:6
ロッカー:中ロッカーあり
駒の湯は温度の数値なんてあってないようなもの。常連さんは口々に今日のサウナは特に熱いと言っていた。上段だと5分でもきつい。しかし温度計は85度という。18時頃まではかなり空いていてサウナ室で一人になることもあった。ストーブの調子が悪いのか、時折ごうんごうんと不穏な音がする。それに伴って尻に振動がくる。こうなるとありがたいソロサウナも一抹の不安がよぎって、人が入ってくると安堵の気持ちが訪れた。
水風呂はきりっきりに冷えている。すぐに足がしびれてきた。顔を拭いたタオルに、鼻からのゲル状の汁がつく。周囲を気にしつつばれないようにそれを取って排水溝に流した。駒の湯はとりわけ鼻水が出がち。鼻腔から剥離しやすい成分でも入っているのかしらん。これまでに何度か見た老紳士はそんな水風呂にいつまでもいて、中にいながら談笑もかましていた。猛者さもありなん。
風呂も熱くて休まるところなし。いったん落ち着かせるために脱衣所にて休憩をとった。このまま寝てしまいそう。給水機で水分補給し、いざ後半戦へ。無心でむさぼっていたら6セットくらいこなしていた。
歩いた距離 1.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら