冨士の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
曜日時間:月曜17時半
混雑具合:最初だけ混んでた
セット数:4
ロッカー:中ロッカーあり
志楽の湯の予定だったが、受付でサウナ休止中と伝えられ踵を返す。最寄りの睦湯は定休日。次に近い矢向湯は前回絡まれたので回避。新規開拓で多賀良湯を調べたがこちらも定休日。今日はあまり歩くつもりはなかったので着替えを持っておらず、サウナ前に汗をかきたくない。近所が望ましいので冨士の湯に決断した。しかし今日は偶数日だった。
露天のないほう、サウナのぬるいほう。おまけに水風呂も前に来た時より10度高かった。ついてない。いや自分が悪いのだ。ろくに調べもせず。サウナも水風呂も、この柔らかな温度が好きな人もいる。手前の基準で考えるべきでない。
サウナ利用で渡されるオレンジのバスタオルとサウナキーを持ってない人が多いのだって気にしない。ここのサウナーは皆、爪が発達しているので扉を開けるのは容易。しかし無銭利用者と決めつけるのは早計だ。面倒だからただ持ち歩いていないだけの可能性もある。ヘビーユーザーゆえに特需を受けてることだってあり得る。気にしない気にしない。決めつけない決めつけない。
歩いた距離 1.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら