UMP

2024.10.14

1回目の訪問

田川3日目 14.5度という水風呂が気になっていたこうの湯温泉さんへ寄り道
筑豊地区の銭湯サウナはこれで完全クリアではないかな? 久々の新規開拓

建物は古いです 浴室も古いのを売りにしてるのかな?と思えるほど古い 思い浮かぶのは「千と千尋の神かくし」の銭湯かなぁ 知識無くてごめんなさい

サ室は4人と小さいがストーブはもっと小さく家庭用の物 発汗するかな?と思うほどでこの施設をサウナ目的でお邪魔するのはお勧めできません 30分の1セットで止めました
一応温度計測し、42度の湿度57% 文句無しの最下位

サウナは諦めて私もスチームサウナ(蒸し風呂)で寝落ちしようと思いましたが 寝落ちなんて決意してできるもんでもなく 30分間5発の噴射で蒸されただけでした

注目してた露天の水風呂はサウイキ情報通り14.5度でした 何故この施設にこの水風呂 勿体無い!完全に熱っされてない身体なので3〜4分であがりました 鈍感な私にも水質良さそうに感じ 筑豊地区では原じいさんの次のレベルです

驚くべきは電気風呂です 温泉投入口を挟んで左右に2つありますが左がとてつもなく強烈です 私は何気なく座って溺れかけました 歳とったじいちゃんなら死んでしまうんじゃないですかね これに座ってられる人がいるんですかね この日はそーと手を入れる人は何人かいましたけど座る方は見かけませんでした どの部門にも強者は居るもんですね 私は信じられません 最強の電気風呂です

肝心のお湯は可もなく不可もなく 少し塩素系の匂いがするのは気のせいかもしれません

ラッキーにも庭に今一番旬の金木犀が9本植えられていて 風にあたりながら香りもいただきました 良かった

UMPさんのこうの湯温泉のサ活写真
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.18 09:57
1
汗が出ないサウナと温い水風呂…贅沢をいう様ですが、これはガッカリします💔しかし汗でぬサ室と冷たい水風呂というのは、単なるガッカリではなく、プラスして勿体ない…という気持ちまで生まれ、更にガッカリでしたでしょう💦サウナなら何でも気持ちいいわけではないですもんね😞そうそう、電気風呂の件、笑っちゃいました😂🩷私は割と強い電気風呂平気なんやけど…どうかなぁ🤭💓金木犀…良いですね、あの甘く狂わす薫り✨私もどこかで遭遇したいです✨
2024.10.18 21:47
1
ワニ子さんのコメントに返信

コメントありがとうございます ふくの湯新宮で水風呂2分 KOMREBIのバレルでのアマミ そして今度の大阪のアウフグース ワニ子さんは我慢するパワーは人並み外れてますよね いや間違いなく凄いです 私は我慢する耐久力はあるんですがパワーは人並みです ワニ子さんのパワーあんな殺人電気風呂に使う必要ありませんよ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!