駒の湯
銭湯 - 宮城県 仙台市
銭湯 - 宮城県 仙台市
会社から意外に近いことがわかったので仕事帰りに行ってきました🥰
水風呂無いし常連さんが…っていうのもサウイキでチェック済み。
タオル類を借りてin!(フェイス50円、バス100円)
ドラッグストアでトラベル用ビオレUとシャンコンを買っていたのでそれで体を清めてお風呂でブースト。
浴室はキレイに清掃されていてとても気持ちいい😌
サ室は88℃。
座面にマットなどは無し。
そして汗蒸幕のドームと同じにおい。
借りたタオルを敷いて座ります。
サ室を出ると隣に水シャワースペースが。
まあまあ冷たい!これからの季節、もっと水温低くなって最高なのでは🥰
休憩は風呂椅子に腰掛けて。
合計3セット、ふわーっと気持ちよくととのい🤤
最後にお風呂で温まって本日終了!✨
脱衣所のロッカーの鍵を開けるのに四苦八苦してたら、常連さんに「鍵が裏なんじゃないの?」って声かけてもらった💦
助かった!ありがたやー🙏
仕事帰りにサクッとサ活するのに良い!
仙台のドシー!😂
また来ます!
街の銭湯サウナ、魅惑的ですよね☺️夏は辛いけど今の時期なら水シャワーでも良いのかも😊
一度行きたいんですが、ここまで来るとキュアに行っちゃうんですよね。着々と開拓する行動力がさすがです。
駒の湯訪問数とキュアの物販売上が連動しそうだ😂
駒の湯懐かしい😍 ウン十年前に何度か行きました。 当時はサウナに興味なかったけど。 たまには行ってみようかなあ🤔
3日とぽすかこちらかで悩みました。この季節なら水風呂無しでも大丈夫そうなので、次回候補です
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら