ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
7月22日。邪道を知るモノが違う熱波受け師、時代の先っちょをゆく悲しき邪道、サンドリバージャスティス、からくり37番、令和に生きる侍、北の絶対邪道、北海道民で最も電流爆破デスマッチを観戦し、北海道民でただ1人大仁田厚が被爆しなかった電流爆破デスマッチを観戦した男。すなわちおれの生誕祭のサ活もニコーリフレ。
今回のロウリュ
20時 澤口さん
22時 佐藤さん
以上2回。20時はサイレントロウリュでした。
サイレントロウリュですが、見ていると通常ロウリュより旋回の回数が多いような気がします。今度カウントしてみよう。
1回目なので余裕綽々。
22時。コロ助37生誕記念ロウリュ。
担当者は佐藤さん。侍のサウナハットを被ってロウリュに挑みます。
ちなみに、おれは21時頃に産まれているので、法律上はどうであれ、22時ロウリュが真の生誕記念ロウリュと言えます。
ロウリュの説明中に、コロ助が目に入ったとおっしゃられてましたが、20時ロウリュが終わってから3階でご飯食べる時に、リフレスタ丼運んで来てくれた時に目に入ってるじゃないか。何を言ってるんだ。
いつものように初めてロウリュを受ける人を聞いてきたので、「コロ助37生誕祭としては初めてです!」と言った後で、本当に初めて受ける人を聞いてきたので、再び生誕祭としては初めてと主張する。
いつになく初めての人が多く、「初めての人は初めてと言ってください」というので、おれも「49歳初めてのロウリュです!」と言い、ロウリュ童貞卒業を試みたものの、生誕記念個別熱波になってしまい、ロウリュ童貞は卒業ならず。
おかわり熱波は、おれの生誕祭とは全く関係無く、全員がスタンディングで受けるという、大喜利で何があったのか劇場ニコーリフレバージョンを言いたくなる現象が起き、おれはコロ助ファイヤーで10回受けて、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で倒れない!
サウナ室で無理しない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
おめでとうございます
ありがとうございます。 人生49年、ニコーリフレ歴8年10か月、まだまだ青二才。ロウリュ童貞卒業に向けて頑張ります。
49歳おめでとうございます!若いですねw
ありがとうございます。男のプレイスポットに行った時のお姉ちゃんのブログやガールズバーのキャッチのお姉ちゃんに「お兄さん」と言われて、これでいいのかと思うときがありますが、これでいいのだ。
おめでとうございます🍾 オールスタンディングみてみたかったです
ありがとうございます。 おかわり熱波を最初に受けられた方が、サウナストーン前でスタンディングで受けられまして、そこから何故か皆さんスタンディングで受けられましたが、コロ助ファイヤーで受けたのは僕だけでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら