ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
そして、決戦ロウリュという名のダイナマイトロウリュの時間がやって来た。
フェノーメノスパーク狙いで、右側下段のサウナストーン側に座ったおれだが、今回はフェノーメノスパークも個別熱波も無し。
ダイナマイトロウリュなので、おかわり熱波用の処刑椅子が導入され、「旭川三平味噌ラーメンの辛さで命知らずを選んだ時の1回!」を所望し、新たな伝説を作ろうかと思ったものの、フェノーメノファンクラブ会長として、以前から地獄の特訓を経て会得した受け方「サウナーファイヤーコロ助ボム」を披露する事にしました。
元々、「コロ助ファイヤー」に「サウナーファイヤーコロ助ボム」と名付けていたのですが、ニコーリフレに行くのを3週間近く間を空けたら、その事をすっかり忘れて「コロ助ファイヤー」と名付けた逸話がある。
おかわり熱波が始まり、おれの座る位置には葛西さんが送る熱波が、もらい熱波となってしまい、実質的に人数×10回のもらい熱波を受ける事になり、自分の番が来たら「サウナーファイヤーコロ助ボム」で受け、フェノーメノファンクラブ会長として、葛西さんの勇姿を見届けようとしたものの、ヤバそうになったので退出。
決戦は葛西さんが勝利したので、頭を丸めずに済みました。
今回の最後はビーチクキラーロウリュ。
サイレントながら、久々に前田さんのロウリュを完走と行きたかったものの、自分の番が終われば途中退出。
19時をフィニッシュとするつもりでしたが、ちょっとヤバそうな感じもしたので、18時半からのビンゴ大会に参加した後でフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
下段なので、もらい熱波を計算に入れておらず、自分の番が来るまで80回はおかわり熱波を受けたようなものでした。
その話は禁句ですよ(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら