ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
11月5日。タイガー・ジェット・シンら3人のレスラーが、新宿伊勢丹前でアントニオ猪木夫婦を襲った日のサ活もニコーリフレ。
2014年に初めて新宿伊勢丹前を通ったおれは、そんな事を思い出す事も無く、新宿2丁目仲通りのこじゃれた飯屋「花膳」に向かっていたのでした。
15時45分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。
今回のロウリュ
16時 葛西さん
18時 サイレントロウリュ
佐藤さん
19時 渡会さん
20時 ストロングロウリュ
前田さん
以上4回。
葛西さんのロウリュでは、以前フェノーメノファイヤーを受けた事もあり、下段へのこだわりが無くなったのと、フェノーメノファンクラブ会長としての義務で、上段での暑さの確認しようと思い、久々に1回の伝説より10分の上段を選びました。
おかわり熱波は「コロ助ファイヤー」で受けました。これがふざけた受け方だと言うのなら、2020年8月14日16時に行われたロウリュの話を聞いたら、暴動を起こす人が出てくるでしょう。
その後、水風呂に入りましたが、おれの後に入られる方がいるたびに、おれの口や鼻まで波打ってきて、ビッグバン・ベイダーみたいな体格の人が入ってきたら、頭まで水をかぶりそうだなあと考える。
18時はサイレントロウリュなのですが、佐藤さんが流れを説明しているのに、ちゃんと話を聞いてないのか、喋る人というのがいるもので、サイレントで終わりませんでした。
何回もサイレントロウリュを受けていますが、熱波師も受け手側も最初から最後まで本当にサイレントで終わったのは、渡会さんの回ぐらいです。
その渡会さんが19時担当で、本家スパークのエレガントスパーク狙いで下段に陣取り、10分の上段の1回の伝説を選びました。
おかわり熱波は安定のコロ助ファイヤーで受けました。
ストロングロウリュでは、窓のそばの中段か上段の席を狙っていたものの、その場所は取れず、上段の別の場所に座りましたが、3回目の旋回後のおかわり熱波で自分の番が来るまで持ちそうにないと判断し途中退出しチェックアウト。
サウナはリアルであり、エンターテイメントでもある。
ニコーリフレが熱波の受け方を指定して、ルールを作るなら、ユーザーとしてそれに従う。
それだけ。
サウナでハッピー!
ニコーリフレ!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら