コロ助37@1億人のオジキ

2021.11.05

142回目の訪問

サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
11月5日。タイガー・ジェット・シンら3人のレスラーが、新宿伊勢丹前でアントニオ猪木夫婦を襲った日のサ活もニコーリフレ。
2014年に初めて新宿伊勢丹前を通ったおれは、そんな事を思い出す事も無く、新宿2丁目仲通りのこじゃれた飯屋「花膳」に向かっていたのでした。

15時45分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。

今回のロウリュ
16時 葛西さん
18時 サイレントロウリュ
    佐藤さん
19時 渡会さん
20時 ストロングロウリュ
    前田さん
以上4回。

葛西さんのロウリュでは、以前フェノーメノファイヤーを受けた事もあり、下段へのこだわりが無くなったのと、フェノーメノファンクラブ会長としての義務で、上段での暑さの確認しようと思い、久々に1回の伝説より10分の上段を選びました。
おかわり熱波は「コロ助ファイヤー」で受けました。これがふざけた受け方だと言うのなら、2020年8月14日16時に行われたロウリュの話を聞いたら、暴動を起こす人が出てくるでしょう。

その後、水風呂に入りましたが、おれの後に入られる方がいるたびに、おれの口や鼻まで波打ってきて、ビッグバン・ベイダーみたいな体格の人が入ってきたら、頭まで水をかぶりそうだなあと考える。

18時はサイレントロウリュなのですが、佐藤さんが流れを説明しているのに、ちゃんと話を聞いてないのか、喋る人というのがいるもので、サイレントで終わりませんでした。
何回もサイレントロウリュを受けていますが、熱波師も受け手側も最初から最後まで本当にサイレントで終わったのは、渡会さんの回ぐらいです。

その渡会さんが19時担当で、本家スパークのエレガントスパーク狙いで下段に陣取り、10分の上段の1回の伝説を選びました。
おかわり熱波は安定のコロ助ファイヤーで受けました。

ストロングロウリュでは、窓のそばの中段か上段の席を狙っていたものの、その場所は取れず、上段の別の場所に座りましたが、3回目の旋回後のおかわり熱波で自分の番が来るまで持ちそうにないと判断し途中退出しチェックアウト。

サウナはリアルであり、エンターテイメントでもある。
ニコーリフレが熱波の受け方を指定して、ルールを作るなら、ユーザーとしてそれに従う。
それだけ。

サウナでハッピー!
ニコーリフレ!
アリベデルチ!
またな!

コロ助37@1億人のオジキさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
9
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
コロ助さん 私は常連と言うワードで常連を批判する事に抵抗を感じます。最近やっと私の通う時間帯で良く見かける人の認識は出来る様に成って来ましたが 良く見かける人が常連なのか?スタッフと話をしてる人が常連なのか?熱波を受ける形が違う人が常連なのか?
10回20回30回程度の来館で認識出来るのかも不思議です 私はリフレが好きで通ってますが ああ言う投稿を見ると良く思わ無い人も居るのだなぁと思ってしまいます ちょっとさびしい気持ちになりますね 長々とすみませんm(_ _)m
全員が良く思うと言うのは無理でしょう。 僕は適度の喧騒があった方が落ち着きますので、サウナ室内にテレビがある方が好みですし、水風呂もグルシンよりプールぐらいの水温が好みなのですが、サウナイキタイ見てると、サウナ室のテレビを親の敵の如く思ってる人がいたり、
水風呂もグルシン以外は認めん!といった投稿を見ると、そんな人もいるんだなあとしか思いません。 僕が通い始めた頃から、変わった熱波の受け方をされる方はいらしたので、そういう受け方もあるのか!おれもやってみよう!と、一歩踏み出す勇気をもらったものです。
そして、これは余談ですが、ニコーリフレの近くの山岡家にラーメン食べに行った時、コロナ禍でカウンター席に間仕切りがあったとは言え、隣の席で折舘さんがラーメンを食べていたのに全く気づかなかったわたくしは、常連扱いされても恥ずかしくて常連だとは言えません。
コロ助さん 返信ありがとうございます そうですね 全員に良く思われるのは無理が有りますね 気を使って行動しても 気に触る方には気に触るでしょうしね 私は良くリフレに居る人くらいで ひっそりと楽しみたいと思いますペコリ
2021.11.07 11:02
4
折さんとのラーメンセッション羨ましいですw
鍛高譚さん 3年前に東京に行った時に、とある全国的に有名なサウナでロウリュを受けましたが、静か過ぎて逆にイライラしました。
スハラさん ロウリュワンダービーで折舘さんに投票した事もあるのに、お恥ずかしい限りです……
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!