港北の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:タワーサウナ10分 × 1、8分×1、ミストサウナ15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:岩盤寝転び湯5分 × 1、ととのい椅子3分×2
合計:3セット
友達に誘われ平日夜車来店。敷地内の駐車場はほぼ満車だが隣のスーパーの駐車場と提携していて無事無料で停める事ができた。
今回は入浴前に食事をとることに。メニューを開くと豊富すぎて迷い決定まで10分要した。結果ミニ丼セットを食し浴場へ。
湯船は天然温泉掛け流しあり、他浴槽も不感温度、高濃度炭酸泉、変わり湯と無駄がない。事前情報無しに来たので喜びも大きい。
まずは露天源泉の湯でじっくり温まる。外気はかなり冷えている寒い日。外気浴は短時間となるかも。タワーサウナ後の水風呂は深さもあり水面も穏やか。これは嬉しい。露天に出るがやはり寒いので岩盤寝転び湯で過ごす。背中が暖かいので体感が楽だ。
続いて天然ラジウム鉱石ミストサウナへ入る。こちらは全面に過ごし方やラジウムの効果が記載されておりそれだけで圧倒される。15分入るのがベストらしいので記載通りに実行。過ごしやすさもありあっという間に時間が過ぎる。水風呂の後にはととのいチェアで過ごしてみる。2ターン目は身体の暖が逃げず椅子で過ごすことができた。炭酸泉に入った後、最後のターンは再びタワーサウナで締めた。
その後は全ての浴槽で温冷交代浴を行い施設を後にした。個人的には天然ラジウム鉱石ミストサウナがイチオシ。肌の潤いと身体の艶が半端ない✨
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら