a24figaro

2020.06.30

5回目の訪問

財布の中には10枚溜まったサービス券
手元には都電の一日乗車券。
そして今日は偶数日。
雨も程よく降ってきたし、新庚申塚へ向かう他ない!
受付にサービス券を渡し、富豪から平民へ。
入浴料金の470円は払うものだとばかり思い込んでいたが、それも込みらしい。まさに富豪感。

サウナ室に流れるメロディとは裏腹に今日のロッキーは凶暴だった。
室内の熱気がオートロウリュでさらに密度を増す。
熱さで長時間いられない代わりに、何度入っても飽きない。
サウナ室と水風呂の往復を繰り返して、肌色の部分と赤く染まった部分の比率がおかしくなるくらい飽きなかった。
鏡を見たら電車に乗るのを躊躇するほど腕が真っ赤で、鏡を見たらうなじまで真っ赤に染まっていた。
足の甲が染まらなかったのは正座していたからだろうか
思ったよりも雨が強く降らなかったのは残念だが、月の最後にニュー椿をたっぷり堪能して蕩けた。
至福の時間をご馳走様でした🙏

a24figaroさんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
4
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
i
2020.07.01 00:07
1
a24figaro a24figaroさんに37ギフトントゥ

アツシさんのサ活、いつ読んでもほっこりします🤤
2020.07.01 00:19
1
ありがトントゥです〜🙇‍♂️ 勿体ないお言葉ありがとうございます🙏
2020.07.04 09:06
1
そう❗️体育座りしていたので お腹は白い、でもあとは真っ赤❣️笑
2020.07.17 14:58
0
りーさん>お返事遅くなりました🙇‍♂️そっか!!体育座りだとお腹部分は白いままなんですね😳(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!