花湯スカイテルメリゾート
温浴施設 - 群馬県 渋川市
温浴施設 - 群馬県 渋川市
🅿️ほぼ満車🈵フロント行列👭
つまり激混み。想定内🤭
最近、学習したのです📚
こんな時、サウナは意外と空いていることを🈳
家族連れ、カップル、お友達同士、これらの人は大半温活カフェか食事処へ。浴室には長居せず。
運が悪いと洗い場待ちになることもあるけど😅
案の定、サウナ利用者は3〜4人🙌
浴室内はかなり賑やかなので、サ室だけが安息の地☺️
…のはずだったのが、途中からたまに出没する韓国人の中年女性。大音量の片言日本語止まらず😖耳栓してても相当響く👂これは想定外⤵️
水風呂に避難して、本日は早めに退散💨
そしてやっぱり、ドライヤー待ちの列👭👭👭
ロングの人ばっかりだと、うっかり15分くらい待つ羽目になるので、マイドライヤーは必須アイテムです🌪️
これでスイスイ😁
人並みにGWを体感したサ活。
連休中、どこのサウナに行こうかな🤫
そんなことを考えながらの帰り道🚗
女
コンパクトなやつなので、それほど荷物にもならないし、あの待ち時間でサウナ1セットできちゃうくらいなのでもったいなくて😅 女性側はお化粧まで始めちゃう人がいるので、30分くらい独占される場合もあり😢 ホント色んな人がいます🤭 スネークさんもよいGWを👍
あいさん、おはようございます😊 経験上、家族連れやカップルで混み合う施設はお風呂には長居しないから、サウナは安全だったりします☺️たまーに子供たちが遊び半分で出たり入ったりを繰り返すという憂き目にも遭いますが😰 昨夜の韓国人オバさんにはまいりました😵 おとなしく、いつもの安住の施設に行っていれば良かったのかもしれません😅
megumiさん、こんばんは🌙 みんな男湯🤣その意気込み大事かも🤭 何処かに家族でお出かけした帰りには、とりあえず日帰り温泉って、群馬の文化なんでしょうか⁉️ こどもの日は、さすがに自粛しようかと思います😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら