群馬温泉 やすらぎの湯
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
週末は、混雑を避けて一見さんの少ないこちらへ。
遠赤のガスストーブはカラッとしている印象が強いのですが、ここのサ室は湿度もあって快適😊
サウナに入っていて何が気持ちいいって、私の場合、背中をつたって汗が流れる感覚です💦
最初のうちはダラダラしていて、回を重ねるごとにサラサラと水に近いような汗になって。悪いものが身体から出ていくと同時に、心の中のネガティブな感情も一緒に流れ出て、浄化されていく。
些細なことに気を捕らわれていたり、執着から解放されてフラットな自分に戻れる最良の空間です。(単にととのって、何もかもがどーでもよくなってるだけかもしれません😅)
ロウリュのサウナも好きですが、一気に体感温度が上がって汗が吹き出す感覚はあるものの、その大半は気化した蒸気が肌に触れて液化した結露であることを踏まえると、純粋に自分の汗を感じられるドライもいいな🥰
そんなことをつらつらと思いつつ、本日は4セット。
身も心も清められました✨
女
あの縦型のドデカいストーブに水かけようなんていう不届き者がいたのでしょうか⁉️ タカハンス様のステージデビュー楽しみだなぁ😋やっぱり衣装は、前橋やすらぎの館内着かな👕 ハロウィンの置物は従業員の方の手作り作品です🎃諸所に飾らせている花も生け方お上手で🌸、そうした心遣いにも、ほっこりする施設です😇
『故障した際は損害賠償を~』のくだりもあるので、やっちゃう人もいるんでしょうね🤔 物足りないならしっかりアツ湯入ってからサ室に入れば良いのにね…ワタシですら10分持たないよ🥵 あれ?館内着。どんなんでしたっけぇ…😅 Jr.の塾の合間に寄る位なので実は袖を通したことが無いんです😅 確かにほっこり🥰
常連のおじいちゃんたちは、間違いなくストーブに水かけたりしないから、最近のロウリュを知ってる若いサウナ〜対策ですかね😅 群馬やすらぎは館内着ないのですよ〜、だから敢えて前橋やすらぎの館内着で👕私も一日のんびり温浴はできないので、何処の施設でも浴室利用のみです♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら