サウナスキー

2024.10.01

2回目の訪問

昼間の風を浴びに

10月。最初はこちらから、大塚に降りる機会があるようでなく、サ室を改装後初めて。久しぶりになってしまいました。ヤバいと噂は聞いてます。今日から値上げでクイック1500円。今日からかー。残念と思い受付へ。システムの変更が出来てない為、まだ前の値段でと。ラッキー。

身を清め、早速サ室へ。すぐにオートロウリュ。レインメーカー初体験。びびって2段目で。いや、それでも熱すぎる。耳ちぎれる。呼吸できない。玉座席なんて無理。
とりあえず2段目で耐える。しばらくすると落ち着いて来たが、水量がすごいっす。

水風呂に氷足して、外気浴で風をしっかり浴びて、気持ち良すぎる。最高。オートロウリュ15分毎なので丁度よく合わせられる。空いてるし、のんびりと。
玉座は無理なので2段目で計3セット。丁度90分で退館。10月の良いスタートが出来ました。

サウナスキーさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.02 19:49
0
サウナスキー サウナスキーさんに37ギフトントゥ

いや スキーさんなら👑座3段目 (*´Д`)イケる!イケる! 洗礼開始から約1分半の我慢です︎︎👍 落ち着いてからのデザート🍨タイムは やり切った感🔥ありますよ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!