2023.10.11 登録
[ 富山県 ]
今年、初訪問は10:30頃に到着🚖
今日は温泉気分で、のんびり身体を洗って内湯3+炭酸泉10+露天風呂3+寝湯3…ほぼ仕上がり汗が止まらん💦
ちょっと休憩してからサ室へ、温泉で仕上げすぎて速攻で汗だく無理🈲で楽しも😊
それにしても今日はサ室の温度が上がらない出入り多いからかな🤔
茹で上がり蒸し上がりの後の水風呂はキンキンではありませんが気持ちいい👍
内湯露天風呂から、うっすら見える景色、立山連峰はサイコー🫶
サウナ:6分 +7分× 4(82℃〜88℃)
水風呂:1分 × 6(15.8℃〜16.7℃)
休憩:10分+5分×5
合計:5セット
一言:
番台で割引券いただきました。
総湯さんありがとうございました😊
[ 富山県 ]
ランドさんに向かって出発!ボケーと走ると曲がるところ通り過ぎて37やん!37も良いんだけど、1ヶ月ぶりのランドさんへ14:45分頃到着!
支払いして楽しもう?この方は救世主さんやな😏
挨拶は帰りにするかと浴室イン!全身洗体泡だらけ🫧さっさと流してサ室のつもりが、高齢のおじいちゃん転んでる😳
白髪のロン毛ロック内田裕也似の方と救助!怪我もなく言葉もはっきり大丈夫そうなんだけど、おじいちゃんゴメンね泡だらけにしちゃった😓
気を取り直してサ室へ、先客ゼロ貸切りストーブ横に陣取るが3分で、やべぇちょっと離れて耐えるが…アカ〜ん🙅♂️1セット目は6分でギブアップ😇サ室の出入りもなくテリテリ状態🥵
水風呂GO〜前回より冷たくなってる気持ちい〜☺️
露天風呂の横のスペース工事進みましたね!大きめの枠みたいの立ててあったな何だろうと外気浴🤔
桶に大量のちっちゃいアヒルも前もあったかな?🐥
3セット目からは一段目と2段目の使い分けて楽しむ👍
それとランドさんの薬湯も良いんですよね〜お気に入り蒸された後の洗体からの〆♨️
サウナ:6分 × 1+8分×4+9分(118℃〜122℃)
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 5
合計:6セット
一言:アクシデントもありましたが楽しみました〜最高😆
露天風呂の空きスペースも注目ですね明日も行こっかな😂
今日の反省。ワタシ17:00過ぎに退出して救世主さんに挨拶しよっと番台に行ったら救世主さんじゃない😳
入室前に挨拶しとけば…次回の楽しみが増えた😊
[ 富山県 ]
八尾ゆめの森ゆうゆう館さんに15:15頃に初訪問🐥今日はおわらの湯側です!
持ってきたタオルが何か生乾き臭で匂う😓身体洗う前にタオル洗いからスタート😇
ついでに全身洗体も完了し温泉にGO優しい湯で気持ちよか〜♨️
下茹でもバッチリ決めサ室へ、と、その前に最近、頭皮と髪が気になり相方からプレゼントのサウナハットを被りハットデビュー🥰
サウナハット良いですね頭を熱からガードしてるのが分かる👍
サ室は人数MAX?の8人イン!ちょっと渋滞になりつつもハットの効果なのか快適な時間が流れる😊
水風呂はキンキンに冷えてます1分入ったら外気浴が寒いくらい😶🌫️
サウナ:10分 × 2+12分×3+14分(102℃〜110℃)
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 5
合計:6セット
一言:八尾ゆめの森ゆうゆう館さんありがとうございました😊
サウナハットは2個もらったのですが画像のハット今日使ってない😅
男
[ 富山県 ]
床屋へ行く前に寄り道イン
今日は半身浴でじっくり下茹で…
おいおいオジちゃん数名、浴室イン即サ室イン😫
シャワーで全身洗い流そうよ😰
サ室は?と言うと気持ちの問題なのか臭いが気になる間違いなく臭う!集中できず早めに帰ろ🚗
サウナ:10分 × 2(86℃)
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:2セット
一言:みなさんが使う施設なので最低限のマナーは守っていただきたいですね😓
[ 石川県 ]
以前より気になって行きたくて、うずうずしてた浅の川温泉湯楽さんに14:30初訪問です😤
さあ行くべと相方の車から降りて手を滑らせ荷物落下!
あ〜あ着替えベチャベチャかなと見てると、いつまでたっても水滴ダバダバ??もしかしてと覗いてみるとサウナチャンスのボトルが割れてる😓が、そんなの関係ね〜と気丈にGO
脱衣所のコインロッカーの鍵がイメージですがお守りの中に鍵を入れて手首につける感じで、見ないタイプ🤔
さっそく浴室にイン!お〜いきなりプクプクハードな気泡風呂最高〜露天風呂も2種類あり私は熱い方が好みです👍温泉が気持ち良すぎて下茹でのつもりが仕上がる寸前になり、しばし休暇😵💫
半分整っちゃいましたがサ活開始114°!2段目は満員なので1段目なのですが温度より熱く感じないな〜とモヤモヤしてると2段目が空いたので移動しましたが別世界で熱い!118°に上昇⤴️🥵
1セット目は慣らしの6分ですが、あまみ発生注意報😂
2セット目からは、終始118°の熱さを吸収し、あまみオンパレードでガンガンに決まり大満足🥰
水風呂がコレまた冷たいですね〜メチャクチャ気持ちいいです温度計はありませんが12°以下でしょうか🤔
サ室と水風呂の温度差100°以上のギャップたまりません☺️
外気浴が独特!常連さん?の真似して人工芝みたいな所で仰向けで瞑想し整えましたが斬新!背中ちくちくしますがメッチャ気持ちえ〜
浅の川湯湯楽さんありがとうございました。
サウナ:6分+8分×5
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 7
合計:6セット
一言:とても素晴らしい施設ですね感動しました👍
この充実度で450円ドライヤーも無料です相方も大満足お気に入り😊
サ室の温度は変動が激しいと、みなさんのサ活を拝読してサ室どうなんやろ?とワクワクしましたが今日は最初114°〜118°に上昇してからは、ほぼ118°でアチアチの安定でした鼻の穴もMAXアチアチです👍
お気に入り確定なので、またお邪魔します。
男
[ 石川県 ]
13:30到着〜🏎️
金城温泉元湯さん初訪問です😊
下駄箱が横開きではなく縦開き?は珍しいですねインパクト大🤔
各種キャッシュレス決済が充実して嬉しい🤗
番台で下駄箱の鍵を渡してサウナバンド104番とタオルをいただきイン!
いい湯確定の黒茶色の湯!プクプク気泡風呂が気持ちえ〜これハマりますね☺️
ささっと身体洗ってワクワクのサ室にGO〜特筆すべきはサ室のマットとタオルのコラボで尻のクッションが最高👍
温度も温度計よりも熱く感じるな〜2段目は熱いのですが1段目も熱く期待通りで水風呂の水も飲める冷えるでグッドでした👍
露天風呂の外気浴は階段多すぎて1回目で挫折😂
金城温泉元湯さん良い湯ありがとうございました。
サウナ:8分 × 6(94°)
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:6セット
一言:温泉が気持ち良いですね常連らしきオジ様達が、のんびりと湯に浸かってる姿を見て平常の生活を過ごせていることが私含め幸せなんだなと改めて感じました。
[ 富山県 ]
まったりと温泉に入りたい気分で、ゆくりえさんに訪問しましたが、露天風呂に浸かること1回だけで結局サウナ漬け
17:15分頃着🚗今日は右側でしたが洗い場は満員御礼!サ室も混んでましたが運良く1セット目から上段最奥が空いてますが顔面熱いんですよね最奥と2番目わ🥵
体感は温度計より熱く感じますが私、体感音痴なので聞き流して下さい🤗
サウナ : 10分 × 3+12分×3(90°〜94°)
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:6セット
一言:癒やしの時間ありがとうございました☺️
私的に、ゆくりえさんは右側好みですね😊
温泉の香り良し泉質もトロッとしてグッド👍
マイドライヤー持ち込み使用もオッケーです🙆
[ 富山県 ]
11時過ぎに到着しましたが、たくさんのお客様🤗
サ室も混んでいましたが、みなさんマナーも良く快適😊
12時から出川さんのスイカヘルメット⛑️かぶった番組、明石家さんまさんがゲストで面白く時間を忘れて長居🥵
サウナ:10分 × 3+12分+15分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット
一言:節水の協力!5日の午前?に訪問した時に番台のおばちゃんから午前中は調子が良いんやけど夕方から閉店までは水の出が悪いんやよ〜と言われてから節水の協力が継続中です🥲
訪問される皆様、水が出ることに感謝し節水の協力をお願いします🙇♂️
[ 富山県 ]
明けましておめでとうございます☀️
2024年は陽だまりの湯さんからサ活開始です😊
10:30過ぎに到着!駐車場は半分程度しか埋まってなくスカスカです👍
炭酸泉10→スチーム10→サウナ6ワンセット…結構キツい😅
13:00からのロウリュはアイスボールロウリュでハンドボールより小さいアイスボールを石の上に、ちょこんと置いて放置プレイ😂溶け出してジュワーの繰り返しですがサ室が広いのでアチチにならずでした😓
今年も元気にサ活できそうです陽だまりの湯さんに感謝🤗
サウナ:スチーム10分+6+8×4+ロウリュ10×2(92°〜94°)
水風呂:1分 × 7(18°前後)
休憩:3分 × 7
合計:8セット
一言:アイスボールはヒノキの香りが良い匂い😊
[ 富山県 ]
夜に来ることは、ほぼないのですが福岡の湯さんに19:00過ぎにお邪魔しました😊
年末なので混んでるかなと思いきや案外すいてる😳
今日は無制限強力ジェットで5分ほど腰ふくらはぎをマッサージからスタート気持ち良いわ〜☺️
マッサージでふにゃふにゃになったところでサ室へ、88°…熱く感じる蒸される速攻で汗だく💦
個人的にNo. 1水風呂にダイブ!安定の冷えキン気持ちえ〜😌
外気浴も心地良いい、そよ風🍃
今日も最高の水風呂ありがとうございました。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
一言:2023年の〆活のつもりですが明日は明日かな😂
[ 石川県 ]
行ってみたかった有松温泉れもん湯さんへ行く前にチャンカレ高柳店にてLカツジャンボ食べてサ活前に汗かいて下茹で完了😁
14:45分頃に到着し店舗前の駐車場は運良く帰りのお客さんと入れ替えで駐車できました
番台でサウナ料金を支払い畳柄のマット10番!この番号覚えとかんとアカンなと記憶する😊
せっかくなので温泉に浸かろうと見たら、お湯まっ黒😳手すりを握り、おじいちゃんスタイルでビビりながら浸かりましたが湯がトロトロで良い!ですが下茹でもほどほどにサ室に入りましたが良い熱さです熱い温度計は116°🥵
5セットで3回オートロウリュを浴びましたがストーブ横で浴びた体感温度がわかりません👍
最終セットは10分のつもりでしたが6分くらいでロウリュ…8分でノックアウト🥵🥵🥵
れもんさん楽しい時間ありがとうございました。また、おじまさせていただきます👍
サウナ:8分 × 5(112°〜118°)
水風呂:1分半 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:れもんさんお気に入り確定です☺️
サウナは勿論、水風呂よしプールの水これがまた気持ち良い😳温泉も文句なし!
帰り際に見た番台のお姉様の対応ですが訪問された方にサ室が混んでますけど良いですかと尋ねられる姿を見て素晴らしい感動しました
[ 富山県 ]
最近、新規オープンや復活の再開もありサ活も激熱の南砺市ひかりランドさんに、お昼から時間休をとり15時30分過ぎに到着🚗🚗🚗
久々なので清めのシャワーを浴びてから薬湯で身体をほぐして注目のサ室にイン!南砺市も熱けりゃサ室も熱いです🥵🥵🥵
120°のアチチですが1セット目からドハマリ確定〜あまみガンガンのカラダを整える水風呂もグッド🤗
前回おじゃました時より木や草が🌲🌱増えているような…気のせいかな🤔
良い汗しぼり切りました☺️
ランドさんに感謝ありがとうございました👍
サウナ:8分 × 5 +10分(120°〜122°)
水風呂:1分30秒 × 6
休憩:3分 × 5
合計:6セット
一言:久しぶりのランドさんでしたが、みなさんが仰る通りパワーアップしていました更にパワーアップされるようなので期待しかありませんね😁
まだ見ぬ救世主スタッフさんに感謝を伝えたかったのですが会えませんでした残念😢
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。