絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KEN

2022.03.27

6回目の訪問

朝サウナ
サウナ×2
水風呂×2

夜サウナ
サウナ×2
水風呂×2
休憩×1

本日が夜サウナ最後の日!

続きを読む
3

KEN

2022.03.26

5回目の訪問

朝サウナ
サウナ×2
水風呂×2

夜サウナ
サウナ×2
水風呂×2
休憩×1

続きを読む
3

KEN

2022.03.25

4回目の訪問

朝サウナ
サウナ×2
水風呂×2

夜サウナ
サウナ×2
水風呂×2
休憩×1

続きを読む
3

KEN

2022.03.24

3回目の訪問

朝サウナ
サウナ×2
水風呂×2

夜サウナ
サウナ×2
水風呂×2
休憩×1

続きを読む
2

KEN

2022.03.23

2回目の訪問

朝サウナ
サウナ×2
水風呂×2

夜サウナ
サウナ×2
水風呂×2
休憩×1

続きを読む
1

KEN

2022.03.22

1回目の訪問

仙台へ出張のため、サウナ施設があるホテルを検索しここが1番安かったので!
サウナ室はカラカラで92度位、水風呂は今回は冷たかったので良い感じ。
露天風呂が無いので、休憩するスペースはありませんが、服を着ないと駄目ですが、隣に無料のマッサージ器2台ありそこで整えれます。

時間帯によりますが、サウナ室は3名で満員状態でしたが、常に上段は確保出来ましたし、ソロサウナが多かったです。

狭いですが良いサウナでした。

サウナ×3
水風呂×3
休憩×2

続きを読む
1

KEN

2022.03.19

29回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

土曜日の12時に空いていると思い行って来ました。
1~3回目まではサウナ室は空いていてリラックスしながら入れました。
3回目を入った後は浴場内の椅子に座り30分ほど休憩。
その後の4回目のサウナは満員状態でしたが・・・上段で良い汗を掛けました。
土曜日なのに意外と空いていて良かった。

続きを読む
22

KEN

2022.03.13

24回目の訪問

日曜日の19時にイン。
遅い時間だったので空いていて、3回のサイナは全てオートロウリュを出来たので
温度と湿度が上がり良い感じの室内で大量の汗が出ました。
ここの水風呂は冷たいので直ぐに整えれました。

続きを読む
4

KEN

2022.02.28

10回目の訪問

平日の13時にイン。
休日は人が多く、サウナ待ちをするので避けていましたが
休日だったので久しぶりに行って来ました。
皆さん昼食時間のためか、浴場内とサウナ室は空いていて全て上段を確保出来ました。
ここの水風呂は深くて1番好きです!

今回は初めて、スタッフのロウリュを体験出来ましたが、良い感じに温度と湿度が上がり、良いサウナ室になりました。

平日で空いていたので、ゆっくり出来て良かったです。
やはりここも若い方の利用が増えていました。サウナブームなので・・・

続きを読む
23

KEN

2022.02.26

2回目の訪問

札幌へ出張のため久しぶりに宿泊しました。
サウナブームで利用客は多くなっていました。
ロウリュも毎1時間では無く2時間おきになっていました。
今までは並ばなくてもロウリュに参加出来ましたが・・・
20時のロウリュは5分前に長蛇の行列でしたので諦めました。
22時は以前の様に5分前にサウナに入っていたら普通にロウリュを体験出来ました。
やはりロウリュをした方が発汗が全然違いました。

朝の8時のロウリュは今までで1番サウナ室が熱かったです。
今回は5回サウナを堪能できましたので気持ち良かった~~~

カプセルは下段がおススメかも!上段は暖房で暑いです。

続きを読む
2

KEN

2022.02.19

23回目の訪問

土曜日の14時にイン。
意外と空いていて良かった。
1回目のサウナは1人になれたたので8杯セルフロウリュが出来きでサウナ室は良い感じに温度と湿度が上がり良いです。
2~3回目もセルフロウリュが出来きたで、今日は運が良かったです。
水風呂も冷たくて、風除室での休憩は気持ち良かったです。
3回目のサウナと水風呂を終えたら、一旦服を着て休憩場の椅子に座り1時間ほど休憩しましたが、これが本当に気持ち良く少し寝てしまいました。
その後のサウナは地元客が多くなっていて混んでいました。
しかも皆さん顔見知りなので、サウナ室などで平気で話をしていましたので
もう帰った方が良いと思い体を洗い帰宅。

続きを読む
25

KEN

2022.02.13

22回目の訪問

久しぶりに地元のスターライトに19時にイン。
遅い時間だったので空いていて良かった。
サウナ×4中2回はセルフロウリュが出来きました。
やはりここはセルフロウリュをしないと発汗は悪い感じです。
水風呂は冷たく、シャワーの水更に冷たくて、その後の休憩は最高に気持ちいいです。

続きを読む
3

KEN

2022.02.07

3回目の訪問

朝食の前にサウナへ
空いていました。朝サウナ最高です!
目が覚めました。
サウナ×2
水風呂×1
休憩×1

朝食後に最後のサウナへ
10時までですのでギリギリまでサウナを堪能しました。
ここのサウナは旭川でも上位に入るくらい良いサウナでした。
ありがとうございました。

続きを読む
2

KEN

2022.02.06

2回目の訪問

前から気になっていたので初めて泊りで利用しました。
14時チェックインして、15時に直ぐに大浴場へ行きましたが、サウナ室には先客が2人居ました。皆さんもサウナ目的なんでしょうか?
1回目2回目のサウナは上段は3名といっぱいでしたが、3回目からは空いてきたので
良かったです。
ここのサウナは95度~100度を前後していました。
カラカラサウナですが、温度が高めなので発汗は良いです。
自分は好きなサウナでした。
水風呂はとても冷たくて良いです。
露天風呂もありますが寒いので、浴場内の椅子に座り休憩。
それが意外と良い感じでした。
サウナ×4
水風呂×3
休憩×3
夕食のために上がりました。

夕食後、再度サウナへ
サウナ×3
水風呂×2
休憩×2
遅い時間は若い方が多くなっていた感じでしたがサウナ室がいっぱいになることも無く快適でした。

続きを読む
2

KEN

2022.01.29

28回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

土曜日の14時にイン。
コロナの影響か?土曜日でもお客さんは少なめ。
今日はサウナ室で話をする方が居なかったので良かった。
いつもながらサウナ室と水風呂が良かったです。
また椅子に座り30程気持ち良くて寝てしまいました。

続きを読む
26

KEN

2022.01.26

27回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

平日の15時30分にイン。
平日のこの時間だったので、ガラガラでした。
サウナも3回とも上段を確保。
ただ、コロナで旭川も90人感染が出ていましたが、サウナ室内で知り合い同士
話をする方が2組も居ました・・・ヤレヤレ
それが非常にガッカリでした。
水風呂も良い感じに冷たくて良かった。
気持ち良く休憩も出来ましたので整えました。

続きを読む
26

KEN

2022.01.23

21回目の訪問

久しぶりに19時にイン。
市民割で利用出来ました。
1回目のサウナは先客がいたので、セルフロウリュが出来なかったため
15分程入って何とか汗が出た感じです。
湿度が無くカラカラサウナなので、ロウリュ無しでは10分では中々汗が出ない感じ。
2回目は1人になれたので、8杯セルフロウリュをしたら良い感じに湿度と温度が上がり10分で滝の様な汗が出て良い感じ。
休憩を挟み3回目のサウナも8杯位セルフロウリュが出来て良い感じの温度になり良い感じでした。
水風呂も冷たくて良いです。
20時以降は人は少なくなったので良い感じにサウナと休憩が出来ました。
ここのサウナはセルフロウリュが出来ないと厳しいかもしれません。
空いている時は最高なサウナ施設だと思います。

続きを読む
16

KEN

2022.01.18

26回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

平日でしたが休みでしたので、10時30分にイン。
初めて知りましたが・・・平日の午前中は500円で利用出来るみたいです。
なので・・・浴場内とサウナはいっぱい人が居ました。
空いていることを期待して行ったんですが、少しガッカリしました。
ただ、12時を過ぎると一気に人が減っていきました。
それでも4回のサウナは全て、待たないで上段を確保出来たので
満足でしたが・・・!
水風呂も良い感じに冷たくて気持ち良かった~~~
マナーの良い人が多いので良い施設だと思います。
休憩はらせん階段を上がった所の椅子で30分位休憩しましたが
静かでゆっくり休むことが出来ました。
平日の12時からは狙い目だと思います。

続きを読む
27

KEN

2022.01.08

25回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

今年初めて行って来ました。17時頃にイン。
土曜日のこの時間は車は沢山ありました。
館内に入りましたが、思ってた程人は少なめ、浴場内も空いていました。
1回目のサウナは先客が1人のみで、上段を確保。
12分程で汗が沢山出たので、水風呂へ!冬なのでいつもよりも冷たい!良い感じの水風呂になっていました。1分程入って2回目のサウナへ。また上段を確保。
水風呂に入り更衣室の椅子の座り休憩!最高に気持ち良い!
15分程休憩したら体が冷えたので、またサウナ室へ。12分程入って水風呂へ入り、
2回目の休憩。更に気持ち良く整えました。
ここで終了。
今年初めての高砂温泉は最高に気持ち良かったです。

続きを読む
32

KEN

2022.01.04

7回目の訪問

今年初めて、13時頃にイン。駐車場は車でいっぱいでした。
浴場内は意外と空いていました。
サウナ室は混んでいなくて、しかも全て上段を確保出来ました。
ここのサウナは良い感じに熱く汗が出て好きなサウナです。
出入りも意外と少なく、室内は熱く良い感じでした。
水風呂は相変わらず冷たくて・・・1分が我慢できなかったです。
浴場内の整い椅子で休憩!最高でした。気持ち良かった~~~

サウナ上がりのノンアルコールビールが凄く美味しかったです。

続きを読む
7