みっこ

2024.01.31

1回目の訪問

出張、仕事終わりに訪問

6時台、すごく静か。
露天風呂も静寂、図書館で声出したらいけない雰囲気に近い、最高。

7時台、その静寂を破るのはやはり若者の武勇伝でした。
静かな雰囲気が続いたら理想的でしたが、サウナメインの人だけではないので仕方ないかと。

最近は、それなりに騒がしい状況でも、ととのえるようになってきたので、段々とサウナが上達してきたようです😌

こちらのサウナ、1時間おきにオートロウリュがあるので、湿度もあってかなり熱いです。

他の方の投稿で、上段は気をつけるように書いてありましたが、その通りでした。
熱いというより痛かったです。甘く見てました。

焦って外に出たら、サウナマットを忘れて、心で痛い!痛い!叫びながら取りに戻ることに😨
上段で耐えてる方々は強者だと思いました😮‍💨

次の回からは中段に座りました。
熱くて湿度もあり最高にととのいました。
水風呂は17℃前後で、冬の外気浴にはちょうど良いです。

普段、あまみが出にくいのですが出まくりでした。

2
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.20 21:39
0
みっこ みっこさんに37ギフトントゥ

出張でまた射水市か高岡市にいらっしゃる機会がありましたら、海王にもお越しください🫡露天にあるととのい場はチェアーが沢山あってとっても静かですよ👍
2024.02.21 02:23
0

コメントありがとうございます😊 海王さんは投稿を拝見して気になってました☺️ 露天で、ととのいイス難民にならないのは安心ですね👌高岡にもまた行くことはあると思うのでぜひ行ってみたいです🫡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!