すえひろ湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
下町の町銭湯がクラフトビール飲めるイケ施設になるとは、、、
シズク大井町店のついでに、
最近リニューアルされたと話題のすえひろ湯へ♨️
町銭湯ながら水色を基調としたオサレなカフェを思わせる洗練されたフロントを持ち合わせ、
イケイケなサウナー達がかなりごった返していた🤩
【ドライサウナ】
まずフロントでナイロン袋をわたされ、サ室の壁にかけるスタイル。
中に入っているバスマットをお尻にしくスタイル。
最新のストーブだけあり湿度をしっかりとありバランスの取れたセッティング!
テレビやBGMは無く、流行りの静寂な空間といったところ。
奥の方に狭めなお一人様スペースがあるのもポイント!
【水風呂】
かつては薬湯だった場所を改装したもので、
薄い岩造りの浴槽がかつての面影を感じさせる🪨
バイブラもついており、しっかりと冷える🥶
水深が場所によってわかりにくくなっているため、膝や鼻をぶつけないようにしよう。
【整い処】
ナイロン袋をかけてるスペースの脇に7脚くらい椅子が横一列置いてある。
【風呂】
寝風呂、色付きの電気風呂、座風呂、白湯、ミクロバイブラと一通り揃っている。
また洗い場が独特で八角形の形状で、どこか懐かしさを感じる!
サ飯は品川シーサイドのカレー屋でダルカレーセットをセレクト🍛
ナン食べ放題で🫓激辛にしたから食がすすむ😋
全体的に新参のサウナーにウケる仕様ながら、長年愛している古参な常連客も大事にする良い施設であった🤩
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら