2020.04.24 登録
[ 埼玉県 ]
週末深夜でも圧倒的なにぎわい
まずは炭酸泉を満喫〜
口下ギリまで、弱酸性のお湯を感じる
露天も炭酸泉なのが粋ですね
まずは塩サウナ
45度とは思えない熱さ
湿度計で25%を指してたけどホントかな?
塩の浸透圧で毛穴の準備は万端だ
水風呂、休憩を挟んでドライサウナへ
ヤング層が多い施設ではあるがサウナは本格派
いざサ室に入り迎え撃つは鎮座する2体のイズネス神
入って数秒後にオートロウリュが開始
最上段で全身に熱波を浴びる🧖♀️
ぐぅぅ熱い…!
たやすく汗が吹き出るがこのジリジリ感がたまらんですな
5分でイズネス神に敗れ水風呂へ
15.6度!つめたし!きもちよし!
入ってると感じないがタオル越しだとやや塩素み
外気浴のベンチは実は八王子店の方が好み
あの植木で隔離された空間がたまらんのですが、草加はオープン整いスペース
とはいえセットを決めて休めばしっかり整えて騒音も遠くに感じるので問題なし
今週の疲れがリセットされた🙂
塩サウナ:5分
イズネスサウナ:5分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:炭酸泉でお肌がうるつや✨
女
[ 埼玉県 ]
サウナコタを独り占め
一週間も終わりが近づきあと1日…
もう一踏ん張り頑張るためにサウナチャージ🧖♀️
今日は身体を清めてイズネスサウナに直行
二度目のご対面ですが相変わらず熱い〜
あっという間に汗がでてきて10分の予定が7分でギブ
今日は外気が涼しくてでた瞬間からすーっと
かけ湯して水風呂
静かめな水面を見つめながらシメる
サウナコタではビョークをBGMにリラックス空間独り占め
じーっくりラドルを傾けながらロウリュ
誰かのアロマの残りなのかいい香り
ごちそうさまでした☺️
温度下がるのがやや早めなので10分でも比較的余裕
5分後にもう一回おかわりロウリュでしっかり蒸しあがりました
イズネスサウナ:7分 × 2
サウナコタ:10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2.5セット
一言:今週もサウナの神様に感謝〜
イオンウォーターおいしいな
女
[ 神奈川県 ]
規制明けの久々のホームサウナ
勝手知ったるJNファミリー
さくっと90分コース⏳
まずは健康センターと趣の違う碧い薬湯
ピリピリ感は薄めで肌が敏感な人も安心
まだ時期じゃないけど夏のぬる湯が最高だよ!
人工温泉も並びで決めて下茹で完了
とかいいつつプールでひと泳ぎ
この季節気持ち良い温度
コロナ対策か浮き輪がなかったが裸で泳ぐプールは控えめにいって最高
サ室は人少なめでセルフロウリュし放題!
84〜86度で個人的にはベスト温度〜
10分がギリちょうどよい限界
かけ水して水風呂へ
今日は16.7度!
ゆーっくり浸かってクールダウンしてると整う前のスースーする感じがやってくる〜
やはりホームは至高✨
外気浴はできないけどプールサイドのベンチで休憩
キッズの声も遊んでる水音もリラックス要素でしかない(ビーチボールいいなぁ🌺
サウナ:10分 × 2、5分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2、5分
合計:3セット
一言:ロウリュ声かけ☺️
笑顔で承諾してくれたお姉さんありがとう
女
[ 埼玉県 ]
チャラめまったり空間と侮るなかれ
お湯はとろり系
やや塩素を感じた
露天はぬるめでまったり長湯
まずはサウナコタ
5分おきにセルフロウリュができたよ
柔らかな温かさだけどロウリュでできた水蒸気でじわじわとしっかり汗をかける
よい狭さで高さの差があるので場所によってかなり温度が違うので人が少なければ是非移動してみてほしい
室温70度くらい
サウナ室は体感温度が100度を謳うだけある
店名の緩さに対して凶悪なオートロウリュに思わず笑う
数分で汗だくだー!息ができない!
そんなアチアチの体を16度の水風呂でしめる
水流少なめで羽衣をまとえば2分くらい余裕でいられる
外の休憩スペースで脱力〜
サウナ:10分、5分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今週もがんばれそう
[ 東京都 ]
女子サウナーにオススメ💡
雨だけど大盛況!
サウナは温度も湿度もよき
アロマもほのかに香ってリラックスが捗る
サウナマットはふかふかで長時間でもお尻が痛くなりにくい〜
でも直に座るスタイルなのでマイサウナマットがあると更に快適🙂
水風呂は名水百選と源泉のブレンドで柔らかい感じ
例えるならば相模湖温泉うるりに似た手触り✨
16,7度ですが体感もうちょい高めで長く入れます
で、女子風呂の外気浴は寝湯の前の畳スペースがオススメ
男性風呂は混んでるらしいけど女子狙い目です
あとサウナーさんにもオススメしたい岩盤浴!
水風呂はないけどアイスルームでギュッと冷やされる清涼感!
汗腺も全開になるのでこのあとサウナに行くと1セットめから汗が炸裂する
ちなみに人少なめでのんびりしたいなら朝ウナ、朝岩盤浴が良さそう
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:朝からリングフィットもしたしサウナでダメ押しのデトックス
[ 埼玉県 ]
新緑と初夏の日差しが最高に気持ちいい
リラックスの境地
チェックイン時にアロマオイルが選べます
白檀、松の木、ジュニパーベリー(多分
選びたい人は早めのチェックインをおすすめします
サウナマットは1人2枚
ただサウナ自体も木の香りがしてアロマがなくても十分いい香り
セルフロウリュもし放題だし、パートナーがいれば薄手のサウナマットで熱波送ったり、ちょっとした会話などプライベートサウナを満喫!最高!
水風呂は16度よりちょっと温いかも
でも露天ならではの空気感の中いつもより長くつかれててよい
バイブラもできます
外気浴は備え付けのサウナポンチョがあり
2人で整えて恥ずかしくないし楽しい
屋根を開放すると日差しもあるので装備をオススメします
イスも角度が変えられるし足まで伸ばせてヨシ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット を夜と朝に
* * *
リビングにBluetoothスピーカーがあるので外気浴中にお気に入りの音楽をながすことも☺️
あと囲まれたテラスとはいえ外なのでこれからの季節は虫対策をしていくと更に幸せになりそう
蚊取り線香大活躍でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。