まさや

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺の湯のお次はコチラへ♨️

豊田から帰り道で寄れそうな所を
昨日から色々考えてて選んだのがコチラ💁

ナビを頼りに車を走らせる🚙
ココドコ🤷‍♂️ってなりながら
何とか到着😌

こちらも初めましての施設
2軒続けて初なんで
「オラ、ワクワクすっぞ❗️」ってな感じ😆

駐車場にある唐揚げが気になるけど
まずは店内へ

純和風の店内
桜がお出迎え🌸

券売機で入浴料¥700お支払い💸
カウンターでチケットを渡して
2Fのお風呂へ

脱衣室は¥100リターン式
下駄箱も同じやから
ちょいめんどくさい🤔

ソッコー脱いで
サッと体を流してイキナリサウナ🔥
小さめ黒マットを手にIN

年季の入った感じの室内
背もたれ木部に腐食があったりと
なかなか渋い

正面に2機のストーブ🔥
真ん中にTV
チャンネルはもれなくミヤネ屋

5段タワーで思ったより広い😳
なんか我がホーム喜多の湯の
リニューアル前に近いかな

最上段で胡座をかく🧘
竜泉寺の湯に比べて
湿度があるのかちょい重めの熱さ🔥
90℃ぐらいなのかな❓
温度計はあるもよく見えません🤪

室内は7、8人だが
シニア🧓が大半
静かにワイドショーを見ている

早めに汗が出たけど
10分蒸される🥵

水風呂は16℃後半
階段があり奥が深くていい

蒸し足りないのか冷たく感じ
1分足らずで露天へ

デッキチェアが6つと
ととのいイスも完備🪑

デッキチェアでまったり😮‍💨
少しの話し声ぐらいだったので
あまり気にならず

鳥のさえずりもあり
いいなーと思ってたら
ハトの鳴き声が響く🐦
低い声がなんか腹立つ💢

10分休んでから
露天にある漢方サウナへ
スチームサウナで熱さはなく
入った瞬間香りはするも
慣れるとそうでもない🤦

10分入っても汗はかかないが
呼吸器の機能を高めて
美肌効果があるらしい
ちょっとは男前になったかな✨

2、3セットはあまり汗が出ず
最後はサ室に16分
熱さに慣れすぎたかな🤣

〆で温泉にジェットや電気風呂も満喫
2軒目もなかなかによかった🤓
サウ活スタンプラリーのおかげやね

サウナ飯は自宅まで我慢して
この前貰ったナギサビールで🍻

ノド濡れた〜
旬のお刺身も合う〜🥰
お酒が足りず金麦追加で🤭

今日もいいサ活やったな〜
明日も休みやけど
流石に家事もせんとあかんよね🧹🧺

本日のサ活
サウナ10〜16分×3
水風呂1分×3
外気浴8分×2
内気浴9分×1
漢方サウナ10分×1

PS.
2軒ハシゴが限界かな😵

1日に何軒も周ってる
たくさんのお気に入りさん
めちゃタフやね😁

まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真
まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真
まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真
まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真
まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真
まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真
まさやさんの篠木温泉 満天望のサ活写真

ナギサビール🍺とお刺身🐟

南紀白浜を思い出す味🍺 魚と合う〜🥰

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16.7℃
4
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

まさや まさやさんに37ギフトントゥ

1日に何件も回ると1か所あたりの回数は減ります(笑)色々行きたいが爆発すると先日のようになります(笑)
2025.04.02 06:37
0

ありがトントゥ🙏 移動だけでも大変😩 3軒以上のハシゴは尊敬します👏
2025.04.02 08:56
1
まさや まさやさんに37ギフトントゥ

私も先日スタンプラリーで初訪問しました。 サ室はほどほどでしたが、施設全体の空気感が最高に良かったです。新発見でした!
2025.04.02 09:08
1
な さんに11ギフトントゥ

コメント&トントゥありがとうございます🤓 新規開拓はドキドキしますが いい所を見つけると嬉しくなりますね☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!