反町浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
total:3.5 サ水外気浴:4 お風呂:3 綺麗さ:3
《サ水外気浴4set》
サウナが120度近いと見て、仕事後に!
券売機で発見するスタイル。サウナは別料金で250円。
受付で白いプラスチックのようなものと、ピンクのタオルをもらった。
ピンクのタオルはサウナで巻いて使ってくださいとのこと。
この時点では、このプラスチックみたいなのはなに?状態。
偶数日か奇数日かで男女1.2階で入れ替えらしいけど、今回は女風呂は1階。
中に入ると100円返却?式のロッカー。券売機で100円玉全部使っちゃったから、荷物はカゴに入れた🥹
シャワーはシャワーヘッドが固定されているタイプ。
捻るとちょうどいい温度のお湯が出てきて、そんなに使い勝手は悪くないかな。
サウナへ!
入口に向かうとよくあるPullして開けるドアなのに持ち手がなくて困惑…。
そこで、プラスチックをひっかけて鍵代わりに使うんだと気づいた🥹
中に入ると110度越えのサウナにしては過ごしやすい気がした。
体にもらったピンクのタオルを巻いて座ってみたけど、サウナマットはひかれてないから熱くて。
タオルを体に巻くのはやめて、おしりの下に折り畳んで置いた。
意外といつものサウナと同じくらいは入ってられた。
水風呂は16度くらいなのかな?普通に冷たいけどもっと冷たくても。
外気浴は一応外でできる感じ。
椅子は3つで寝転がれはしない。
3人組の女の子たちもいたからタイミングによっては椅子足りなかったかも。
お風呂は45度近くあるお風呂あった。入れないよ。
普通に40度越えの温かいお風呂気持ちよかったな。
洗い場は多すぎるくらいあった!
サウナの椅子が足りなくなりそうなこと以外は十分なキャパ。
サウナが熱いからか、あまみが凄かった〜。しっかりリラックスできた。
安いし駅チカだから特に平日夜はまた来たい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら