絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.06.18

1回目の訪問

MAD MAX に打たれにきた!

続きを読む
1

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

ファンタジーサウナ、アウフグース最終回に間に合ったので参加

ロウリュ→アウフグースで終わりかと思いきや、再度ロウリュ→アウフグース

脈も上がってきちゃって、結局最後までいられず退室

水風呂が23℃と14℃の2種類あったけど、迷わず14℃の方へ!!

リクライニングシートが3脚あって、1つ空きがあったのでそこで休憩してたら、アウフグース終わってヘトヘトなはずなのに、お姉さんが優しい風をおくってくれておるー😭マジ感謝

自分でロウリュできるサ室もあって、そこも好みでした

また行きたい!!

続きを読む
11

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.05.03

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

規模がデカい!!

笑っちゃいます!!

サウナはというと、普通に良いです。普通。

水風呂が深くて大きくて良いです。

リピはしないかな。

続きを読む
1

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.04.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.04.09

8回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.03.27

1回目の訪問

SaunaTherapy

[ 東京都 ]

初めての個室サウナ。
正直、ととのえませんでした😭

80分はあっという間すぎて、そして時間気にしちゃうから集中できない😭

サウナ室はセルフロウリュウが楽しいし、汗めっちゃでて最高なのですが、水風呂がちょっと18℃と温度高めなのと、ととのい椅子あるけど、なんかやっぱり時間気にしちゃって、ソワソワしちゃって、私には時間制限あるとこは向いてないなぁーって思いました💦

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
16

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.03.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.03.11

7回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 20℃

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

竜泉寺の湯は高濃度炭酸泉が凄くて、前回初めて行ってハマって、朝の6時から追加料金無しでやってるのを知って、今日は7時から行った。

サ室も相変わらず良い。
短時間で汗ダラダラ出したいなら上段、ゆっくりテレビ見ながらなら下段と、気分に合わせて変えられる。
私は汗ダラダラ派なので、上段に行くが、やはり2基のストーブ恐るべし。10分も苦しくて入っていられない。
無理はせず、水風呂のご褒美を。
外気浴はまだやはり寒いな。
つぼ湯がお気に入り。おしりから出る微細な泡、滝の音、眠たくなってしまう。

高濃度炭酸泉→サウナ→水風呂→外気浴のループ

そして、今回はフォレストヴィラで岩盤浴もしたが、私は服を着て汗をかくのが気持ち悪いのであんまりだった。けど、休憩するキャビンとか、漫画、本、雑誌が沢山あってゆっくりできるのが良い。

竜泉寺の湯はソフトクリームが190円なのも魅力。

ソフトクリーム

190円

続きを読む
14

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:1分 × 5
合計:5セット


外気浴スペースの充実度が凄かったけど、寒すぎて整えなかった。もうちょい暖かくなったらちがうんだろうか。水風呂入らないで、すぐ外気浴っていうのがいいのか。

この季節は中に椅子が欲しい。

初めて電気風呂を体験したけど、すんごいんだね、あれ!!ギュイーンって。

サ室のイズネスストーブ2台、毎時00分のロウリュ最高でした。
スペースも十分だと思います。
水風呂が隣なのもよい。(水風呂から出る時の1段目の階段にいつもつまづきそうになった。私だけ!?)

続きを読む
19

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.01.30

6回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.01.23

5回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.01.21

4回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

もう何セットしたか覚えてないくらい最高だった。20分に1回やられるオートロウリュの後の送風機がめっちゃ熱い。熱すぎて鳥肌。途中退出者続出。その後の水風呂が冷たくて深くて気持ちいい。ととのい椅子もスペースも申し分ない。いやー、見つからないで欲しい。

角切りチャーシュー辛みそスタミナラーメン

ボリュームすごい!!程よい辛さ。

続きを読む
4

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.01.04

1回目の訪問

滞在時間 10:30~15:30
3セット

ずっと行きたかった草加健康センターへ、ようやく行けた!
でも家から1時間ちょいかかるからプチ旅行。
草加駅から無料シャトルバスが出てるとのことで、目印のデイリーヤマザキを目指して歩いていると、バスはまだきてないものの、それっぽい人達がならんでて、よく分からずにウロチョロしてたら、先頭のおばちゃんにアンタ草加健康センター行くの?って聞かれて、列の後ろに移動、と共にバスも到着。
おばちゃん、サンキュー。

現地に到着するも、めっちゃ並んでて、ちょっとひよるも、(だって、フロントから食事処の中まで行って、そっから折り返して食事処入口まで並んでた)15分位で受付。
男性のお客さんがめっちゃ多いから、男湯は大混雑なんじゃなかろうか・・・。

サウナスパ健康アドバイザー割りをフル活用して、500円引き!!

館内着とタオルを受け取って、いざ!!
体を清めて、数あるお風呂を堪能し、外のサウナへ!!
最初は下段から挑戦。
熱いけど、湿度がちょうど良くて、とても好みだ。
水風呂はバイブラが効いていて冷える〜。
外気浴ととのい椅子3つあって、全部座ったけど、サ室に1番近い椅子が頭を壁につけられるから、1番ととのえる。
ただ、この時期はやっぱり寒いから、中のととのい椅子がいいかも。

バッチリあまみが出ました!
サウナに入ってる人、みんなあまみ出てた。

サウナも最高だけど、薬湯と草津の湯があるの、めっちゃいい!
常連のおばちゃんたちは、知らない人がいっぱいで嫌だろうなぁ。

しょっちゅうは行けないけど、また行きたいです。

続きを読む
48

みぷちゃん´ ᴗ `

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

滞在時間 10:00〜22:30
5セット
サ室は意外と空いている。
水風呂は深さと幅がちょうどいい。
外気浴できるデッキスペースに初挑戦した。
寒い。
すぐさま中の、寝湯でぷかぷか。
外の寝湯はジャグジーが強くて背中が痛くてととのえませんでした。
昼間は海を見ながら、露天の檜風呂でゆっくり。
サ飯1セット目はビールとポテトと餃子と海鮮丼とわらび餅ソフト。
リラックスルームでガチ寝。
サ飯2セット目はクリームメロンソーダと唐揚げ、ジンジャーハイボールと、解体されたてのマグロの赤身と中トロの握り。
19時以降はサ室は2、3人で、タイミングよければ1人。ガラガラ。

みなとみらいもオートロウリュになったらバッチリなのになぁ。

餃子

ちょうどいい美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
23

みぷちゃん´ ᴗ `

2021.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

縄文の湯

[ 東京都 ]

滞在時間:15:30〜19:00

サ室は43℃でも15分くらい入ってれば、しっかり汗がでる。
水風呂が20℃なのを16℃くらいに下げてくれないかなぁ。

人も増えてきて、きっさこも席待ちしてたなぁ。

豚生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 20℃
15

みぷちゃん´ ᴗ `

2021.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

滞在時間 10:30~18:30
6セット

12:00にサ室の換気後、ロウリュ、アウフグース

毎時00分にスタッフの方がロウリュしに来てくださるのだが、その後を追うかのように自動ロウリュもあって、上段はかなり熱い痛い!!熱すぎて鳥肌立つやつ。

水風呂は16℃位だったかなー。

ウォームベッドが2台、ウォームチェアーが1台。壁側はミストがかかるようになってるけど、私はあのミスト邪魔だったな。だから、壁側じゃない方のウォームベッドが空いてたら、そちらで休憩して、空いてなかったら、入口付近のイス(3台あった)で休憩。白い天井にうつるお湯の揺らめき?きらめき?を見ながら、お湯の音、鳥のさえずりBGMをききながらととのった。

サウナシアターにも行ったけど、普通に汗出ちゃうから館内着濡らさないために、隣のペンギンルームでクールダウンして、女性専用休憩所で横になる。ブランケットがフワフワで最高!!

女性の館内着も男性と統一して欲しいと思ってるのは私だけ!?首元開きすぎでちょっと・・・ね。

馬刺し 豆腐サラダ すき焼き重 唐揚げポテト

ラピンクルタ、初めて飲んだけど飲みやすかった。 石のグラス?保冷機能があって、それも良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
31

みぷちゃん´ ᴗ `

2021.11.28

2回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

滞在時間 10:15~12:50
3セット

サ室の温度が低いので、体が温まるのに時間がかかる。

整いイスももっと欲しいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20.6℃
6