takesun アマミムシオ

2024.03.07

1回目の訪問

北海道サ旅第二弾は世界自然遺産の知床へ
低温のフィンランド式サウナは、ゆったりリラックスして長めにセルフウィスキングが出来るのもよい。寝ながら入るサウナ。ネウナは92度位でセルフロウリュウすると一気に室温が上昇し天井が低く熱が逃げない構造の室内はいつまでもアチアチ。体感100度位かそれ以上ある。シングルの水風呂はボタンを押すと滝水が出てくる。ネウナから水風呂スルーして氷点下の外気浴かグルシンからの内気のインフィニティでグワングワンするか毎回どちらにするか迷った。気づいたらサウナゾンビと化していた。時間帯的にたまたまサウナ利用者がおらず貸切状態でかなり贅沢すぎる時間を過ごす事ができた。アマミバッチリでととのった。

takesun アマミムシオさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 9.8℃
1
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.07 01:30
0
takesun アマミムシオ takesun アマミムシオさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!