対象:男女

男女入れ替え施設

KIKI知床 ナチュラルリゾート

ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町

イキタイ
547

2023.09.20

1回目の訪問

ネウナが良かった。

イーグルサウナは7時からの為、注意

続きを読む
4

YUTA

2023.09.19

5回目の訪問

入れ替わり制のもう一つのサウナへ

サウナ(クロウナ)★★★★★

サウナ(イグルー)★★★★★
・8時頃に行ったが、薪が消えており50℃
・9時までなのでマメな薪メンテは必要かと

水風呂★★★★★
・こちらは動線が少し遠めだが問題なし

外気浴★★★★★
・夕方の男湯の方が良いが、充分
お風呂★★★★★
設備等★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17.6℃

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 17.6℃
11

YUTA

2023.09.18

4回目の訪問

再訪。
北こぶしより好みなkiki知床に宿泊。
ただでさえいい施設なのに更に色々と改善されていました。

サウナ(ネウナ)★★★★★
・ほぼ貸切でした、贅沢...
・ラドル1杯でしっかり熱い熱波来ます

サウナ(ウィスキング)★★★★☆
・室温が約50→80℃と変化
・じっくり入れば水風呂入れる位に汗かける
・ウィスキング台は撤去され代わりに椅子が

水風呂★★★★★
・もちろん貸切
・深い中に段差もありいい感じ
・表示17.6だが体感は15℃で最高に丁度いい

外気浴★★★★★
・桶はもう少し大き目がいいかも
・複数種類の椅子あり

お風呂★★★★★
・熱めもあり最高な温度設定

設備等★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
3

トコさん

2023.09.18

2回目の訪問

前回はリニューアル直後ですごく混んでいてあまり良いイメージはなかったので、
今回はチェックインをフライングして15時ジャストにサウナへ‥!

空いてた!最高でした!
薪サウナの方は16時からの表示だったけど、スタッフの方に聞いてみたら使用して大丈夫ですよ!とのことでした☺️
ロウリュするとかなり良い感じに暑くなります。
薪サウナの香りが好き

クロウナも相変わらず良かったです。
前よりも照明が明るくなった様です。

セルフマットあり
更衣室内、浴室内に給水機あり

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
19

えいみ

2023.09.17

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
9

そーた

2023.09.17

2回目の訪問

朝はクロウナとイグルーサウナを堪能!
天気が良くて外気浴気持ちよかったー

続きを読む
15

ととこ

2023.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

前回飲み放題ワインを覚えた私は、ワインとサウナを求めて再訪Kiki。女湯はクロウナ&イグルー。クロウナは前回よりも明るくなって足元が見やすく、危険度ゼロ。3セット堪能した後は、イグルーの低温サウナで夕食への期待を膨らます。そして夕食会場へ。
ワイン飲み放題がなくなってる。
急遽、デカビールへ変更。切り替え大事。こっちもうまい!

朝は山わさびたっぷりあっぺ飯

入れすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
14

307530

2023.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜は外気浴しながらの星がすごかった〜!感動!⭐️

なんとか朝起きて、ウィスキングとネウナの方。お風呂場開放感スゴイ〜
ウィスキングはまったりだったので、ネウナを攻める!すごい…すごいしか出ない…8分が限度。
朝食ギリギリまで楽しめました❤️しかしあのキャパとギャンギャンの熱さの中でロウリュ3杯はいかがなものか…かけりゃイイってもんでも無いのでは…と悩む🤔ま、いっか。汗すごかったし。。

リベンジで五湖への道をもっかい走ってみたら出会えた🐻色んな意味でとっても思い出に残る知床旅行になりましたとさ。

ビュッフェ⭐️

どれもこれも美味しかった〜

続きを読む
26

黄色いトリ

2023.09.16

1回目の訪問

15時以降はクロサウナとイグルーサウナ、
朝5時以降は男女入れ替えでネウナとウィスキングサウナ🧖‍♀️
休憩スペースも男女湯でまた違う!
北こぶしみたいに風景を楽しむところではないけど、その分静寂を楽しめて大満足。
クロサウナとネサウナはどっちも甲乙つけ難くサイコー。ネサウナには寝る用のマットが用意されていて、遠慮なく横になれます笑
クロサウナの瞑想できる暗さもよかったー。
イグルーサウナは定員に4人と狭いので、ロウリュウで瞬間風速的にアチアチになるけど、すぐ冷めてしまうのがちょっと残念。ただすぐ横にある外気浴の休憩イスで薪の香りを感じられます♪
ウィスキングサウナもヴィヒタの香りを感じられてよかったけど、やはり温度がちょっと物足りない?
でもとにかく最高でした!
ぜひ宿泊で楽しんでほしい施設です。

続きを読む
2

えいみ

2023.09.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初kiki知床!
時間の関係でクロサウナのみ…
セルフロウリュすると、一番の座面はとっても熱くなります!
2面が囲まれているので熱が溜まりやすいです…!
その後の水風呂は水深120㎝で肩まで入れました〜!
ワッカボタンをおすと、細長い滝のような水が脳天を直撃します笑
気持ち良いです!
サウナがあるところでは珍しく、タオルは部屋の分も合わせて大1.小1なので注意⚠️

続きを読む
3

そーた

2023.09.16

1回目の訪問

今年に入ってリニューアルされたばかりなので綺麗な浴場
比較的初心者に優しいサウナ室、水風呂のセッティング!
ネウナとウィスキングサウナを堪能

続きを読む
4

307530

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

秋晴れの知床!
おーろら3に乗ってルシャで熊発見!初野生のヒグマ。でかかった。
熊の湯も素晴らしかった…!野湯は屋久島ぶりだなあ…

んでもって念願のKIKI!!ホスピタリティ最高だし、お部屋も素晴らしい!!
今日はイグルーサウナとクロウナ。最初はイグルーばっかり入ってやめられない…!!と思ったけどクロウナも大量の玉汗でこりゃすごい!!
セルフロウリュって本当にサイコウ!
マッドマックスよろしくワッカボタンポチッとで脳天に連続冷水!!外のインフィニティで昇天👼
2時間たっぷり満喫!🤩
明日も頑張って早起きしよう…!

正直今までの第一位サウナは湯らっくすだったけど、更新されたかもしれない…🐻

熊の家 (くまのや)

名前忘れた…!

あっさりでうまうま!

続きを読む
26

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
北海道サウナ旅です!
北こぶし宿泊で今日はKIKIにやってきました!
なんと2ヶ月ぶりのサウナ😳

クロウナは湿度バチバチでダラダラになって大満足!
イグルーサウナは初めて入りましたが薪の香りが最高!
こじんまりとしたプライベートサウナ感が好きでした😊

水風呂ではワッカと呼ばれる滝に挑戦!
頭から冷やしてくれてすごく気持ちよかったです🧊🧊

寝転び体勢になれる椅子が2つもあって、気持ちよく整いました🤤
インフィニティチェアも初めて座りましたが体を預けられて最高!!!

大満足の北海道旅1日目でした☺️
やっぱサウナだよなァ〜❗️

北こぶし知床 ホテル&リゾート

オーダースタイルブュッフェ

アルコール飲み放題だし3150〜❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

Pさん

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂のワッカボタンが有能すぎた❤️
トトノイイスのところに波の音が流れてて
そのせいか今日のととのいは海の底に沈んでいく感覚🌀🌀
気持ち良すぎた🥴
夕飯の時間と重なって人は少なめでした✨
でも行きも帰りも土砂降りでずぶ濡れ😇
ホテルの前の道が完全に川になるので雨の日は靴注意です!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
32

松隈 康之

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

12分 3セット

ブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
22

kenzo32

2023.09.13

1回目の訪問

初めて入りました。
リニューアルされていたのは知っていましたがこれほどまでとは…。とくに男性の夜割り当て浴室のウェスキングサウナは、入口脇の水バケツにヴィヒタが入っていてそのヴィヒタを使ってロウリュウするともの凄い濃厚な白樺臭が蔓延しトリップ状態に。本当にフィンランドが見えました(笑)

続きを読む
2

よしくん_official

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

北海道遠征2023秋 Day 4🌤️

「THE GEEK」のあと、「釧路湿原」でカヌー川下りをエンジョイ🛶摩周湖行ったり野生の鹿を轢きそうになったりしながら屈斜路プリンス泊🦌サウナがないので諦めて温泉に集中♨️(いい湯だったけど)

というわけで、翌日の無念を晴らすべく知床方面🐻「知床五湖」などを経てからウトロに戻り、念願の「北こぶし知床 ホテル&リゾート」へチェックイン🙌🏼しかし都合上、まずは系列のこちらへ突撃🪖ここでの日帰り入浴も、オールインクルーシブ🤩あまり時間がなかったので、最小限の軽装でアタック!手早く身体を清めて、いざ!

#サウナ
この日(なのか時間なのかわかんないけど)の男湯は、「ネウナ」と「ウィスキングサウナ」。そういえば浴場の踏み入った瞬間から、強烈なヴィヒタの薫りが!
ネウナは寝て入れるサウナで、それ用のマットも用意されていたけど、今回はパス。座って蒸されることにしました🧖🏻もちろんそれでもナイスセッティング。セルフで森の神を宿らせると、アッチアチ🔥思わず笑っちゃうくらいアツかった!
ウィスキングサウナは、説明書きの内容が乏しくてルールが不明🤣通常の3〜4倍くらいは優にありそうな、北海道ならではの立派なヴィヒタでバシバシ😶‍🌫️よくわからないなりに、顔を埋めて森林浴気分を味わったりしときました🫡温度も湿度もよくて、居心地がいいサ室でした!
女湯には薪サウナを筆頭に、また別のサウナがあるとか…🪵マジか。気になる。

#水風呂
深さ120センチで、一気に冷やせるのが最高!控えめなMADMAX付きなのも楽しい💧目の前にハッカ水が置いてあるのも動線がよくていいですね😋

#休憩スペース
浴場内にもインフィニティなどあったけど、個人的なおすすめは露天スペースの冷奴みたいな椅子。座ったときの感覚が予想外すぎて1人でちょっと笑っちゃった🤏🤣消しゴムみたい、とも言っておきたい。スペース自体も開放感があって気持ちよかった!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:良すぎて逆に不安になる😅

PETER BEIER SHIRETOKO

ブラッドオレンジソルベ🍊

美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
19

みこぱ

2023.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れどちゃん193

2023.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猿

2023.09.10

2回目の訪問

朝サウナ、いざ出社

続きを読む
24
登録者: こうじ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設