絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
かわうちの湯

[ 福島県 ]

安らぎのマイナスイオンとうまい空気に包まれる外気浴に大広間での昼寝を求めてまたまた「かわうちの湯」さんへ🧖‍♂️

サ飯はコスパ最高の焼肉定食!

続きを読む
20

最近ずっとサウナと水風呂が広い方が男湯でありがたい。太平洋を眺めながら畳外気浴でバチバチにととのう。今度来たらサ飯も食べてみよう。

続きを読む
41
かわうちの湯

[ 福島県 ]

新緑とマイナスイオンを求めてこちらへ。今回は中央に水風呂がレイアウトされている方が男湯。サウナ・水風呂・外気浴(森林浴)でしっかりととのえてから大広間で天ざるうどん食べて昼寝。これはやめられない。

続きを読む
18

チェックイン

続きを読む

ホームでロング2セット。水風呂体感20度くらいだったけど、外気浴コンディション素晴らしくてバチバチのととのい。良き良き

続きを読む
39
かわうちの湯

[ 福島県 ]

二日酔い覚ましにマイナスイオン豊富な外気浴を求めてこちらへ。岩塩サウナは70度なのにしっかり汗が出る。水風呂も水質◎で深さも絶妙。昨晩のアルコールがしっかり抜けたところでがっつり焼肉定食のサ飯でシメる。良きよき!

続きを読む
37

サウナに向かう道すがら桜満開。今日は水風呂ぬるかったが、太平洋一望の外気浴で相殺のバチバチととのい。

続きを読む
38

新天地での自宅最寄りサウナ=ホームサウナ最有力候補に数年ぶりに再訪。ここは何より露天の景観が抜群。水風呂の温度表記は21.4度とあったけど、体感は確実に18度以下。年度のシメにバチバチっと仕上げてくれました。

続きを読む
23

新天地での記念すべき偵察一軒目。全体的に清潔。コロナ対策でサ室は定員3名。カラカラ系だが汗はよく出る。水風呂は基本的に1人用で水道水(地下水?)出しっぱなし。室内のととの椅子でバチバチにととのわせてもらいました。受付の方がSAUNA universityのスウェットやサウナイトのトートバッグに気付いてくれて嬉しいかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
37

サクッとワンセット。水風呂キンキン。外気浴もちょうど良い温度とそよ風。サウナ飯は精養軒さんのマーボー麺で。

続きを読む
22

チェックイン

続きを読む

サウナ水風呂外気浴…と、うごジェラ。

続きを読む
20

#サウナは正義
地元で評判のかまくら型サウナに初訪。サ室内80度でもなかなかしっかり汗が出る。水風呂も体感15度以下でちゃんとクールダウンできる。ととの椅子も適所に設置されていて◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
39

チェックイン

続きを読む

2020サウナ納め。氷点下での外気浴は良きかな

続きを読む
44

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む