絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どかれふ

2020.09.10

1回目の訪問

大蔵湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2、8分 x 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの新規&遠征サウナ銭湯。
町田来るのは30年ぶりのような気がする。
東京銭湯お遍路は188湯目。

5年前にリニューアルした物件だ。
駅からも遠くて車じゃないと行けないロケなのに平日14時半で10台強の駐車場はほぼ満車。ギリギリ入れた。
内装は和押しで窓も木枠で檜の浴槽。脱衣所はゴザ敷。近所に欲しいタイプだなぁ。

サウナつけて700円だけどタオル付き。
狭いけど6名まで受付けるの定員制だ。
サウナ90℃、水風呂20℃。
42℃の大と44℃の小浴槽に洗い場14席。Sh ,Bshあり。

軟水風呂で脱力。

続きを読む
1

どかれふ

2020.09.07

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 6
薬草サウナ:6分 x 3
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:初投稿です。そして聖地初上陸。
月曜夕方から泊りで2800円。
夕、夜、朝各3セットで合計9セット。
夜からは混んでたけど、泊まり客は10人くらい。
噂に違わず天然水風呂がやわらかい肌触りで、しかも美味い。
薬草サウナも2回目からは頭にタオルかけたら7分行けた。床がマット敷いてるとはいえ、熱すぎる。サウナ飯は生姜焼き。天然水の炊きたて米が美味いですねー。脱力。

続きを読む
7