揺れたチンカーベル

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活

計4ラウンド

ワタシがサ活を始めたきっかけになったお店です。
ようやく再訪、2度目の訪問です。

IKEサウナとOKEサウナがあり日によって男女入れ替わりがある様です。
本日はIKEサウナ、前回と同じです。
こちらはサウナハット、タオル、ポンチョ、アメニティ等全て揃っているので手ぶらでOKです。

サ室は2部屋、1つはヒノキの香りを活かしたスチームサウナ、もう1つは約8帖ほどの暗闇の部屋に畳を置いた奇妙なサ室。小上がりになっていて畳スペースとそれ以外は小川を連想させる静かに水が流れる造りに。
ほんのりとした灯りがその水の流れとサウナストーンを照らし出す雰囲気のある空間。森の中にいる様なBGMと共に世知辛い現代の中で何も考えずただ汗を流すだけの異空間を形成しております。
次いでこちらのサウナ、水風呂がありません。
代わりにアイスサウナ室、つまり氷点下の部屋がありそこで冷却します。気分はまるで冬の北海道。

汗をかいたら整いスポットで休むのも良き時間。
整いスポットもカップルでも楽しめる面白い造りです。

こちらのサウナは気持ち良さを求めるよりも、サウナを楽しむという方が正しいと思います。
何分入って何分水風呂何分休憩というよりは好きに汗かいて好きに出て好きに休憩が似合うお店です。
ロウリュをして、汗をかいて、アイスサウナで冷却、整いスポットでリラックス。
他では出来ません。

ロウリュの一杯目はサウナの神様に捧げ、2杯目は普段頑張っている自分へのご褒美です。
じっくりと熱を感じ、くつろげる異空間を堪能出来る場所でした。

それはそうとサ室でオナラ出そうになったけど、いくら生理現象とはいえ我慢した私は間違ってないよね?
さすがにサ室でしたら怒る…よね?

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!