笑がおの湯 松戸矢切店
温浴施設 - 千葉県 松戸市
温浴施設 - 千葉県 松戸市
日曜日の15時過ぎから2時間半ほど、笑顔の湯矢切店へ
江戸川を超えて松戸や柏、市川や中山辺りのサウナにも出向く我が家ですが、こちらはなんだかんだとお初でした
到着したらホントに駅近
直結と言っても良さそうな距離
駐車場もたくさんあって安心!
よくあるスーパー銭湯なのですが、日曜日でも880円と良心的価格
そして女湯のサウナが120度、時間帯により1時間ごと、または30分ごとのオートロウリュ!
更には水風呂は浅めだけど文句なしの14度🥰
オートロウリュ始まるとなぜかみんなサウナから居なくなる不思議😂
熱いの苦手な人が多いみたいでした
お風呂は割と普通のラインナップで塩素強めですが、電気風呂と寝湯が6人分あるのは嬉しいし、塩サウナがある!
塩サウナは3席しかないのが残念だけど🥺
ここのサウナも西新井のThe SPAに似た匂い
どうやら壁に寄りかかる人が多い様で、板がかなり劣化していてその匂いのよう
更には床が公共プールの脱衣所みたいな素材だから、なんだかこもった感じがする
蒸れたカカオを焦がしたような匂い...
やっぱりこの匂い苦手💦
日曜日ということもあり常連さんらしき人たちが「カランが空きやしない!」って漏らしていましたが、お風呂だけを楽しむ人も多く、蒙古斑の消えてないちびっこもたくさんいました🥰
サウナも塩サウナは待ちがあったものの、高温サウナは回転が早いのもあり、待ちも無く良かった!
そして外気浴
チェアは無く、背もたれなしのベンチが3台ほどあるだけですが、川が近いからか風が強い!
今日は生ぬるいながら雨が降る前の強い風が吹いていました
千葉は東京より風が強い気がするのは私だけかな?
外気浴したい時は千葉に限る!って勝手な思い込み🤣
夫によると男湯にはチェアが充実していたらしいですが、なんとサウナ室内で髭剃りしてる猛者が居たそうです😱
まだまだサウナには知らない驚きがありそうですね💦
女
年配の方だったらしいですが、絵に書いたような二度見したって言ってました😅
絵に書いたような二度見😆わかりますー!ご主人のお顔存じ上げないけど、勝手に想像して笑ってます😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら