対象:男女

笑がおの湯 松戸矢切店

温浴施設 - 千葉県 松戸市

イキタイ
814

玄米

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

※昨日のサ活です

先週の家族旅行のあとは怒涛の仕事が待っていて疲れ果て、ようやく日常のサ活が出来る💦
快晴だった今日訪れたのは、サウイキやる前には何度か来ていた松戸市矢切は笑がおの湯♨️
京成矢切駅を出ると目の前に現れるスーパー銭湯です。

2年近く来ていなかったけど、サウイキ情報で少し前にサウナ室にオートロウリュウが出来たとの事!自宅からも遠くない堀切菖蒲園駅から電車に乗り向かいます🚃

到着して、まずは洗体後に炭酸泉で下茹で
サ室は段差低めだけど下から5段あり、中々広め。遠赤外線ロウリュヒーターがテレビを挟み2台で90℃、マイルドな熱さなので1SET目は最上段でじっくり10分🔥中々いい熱さ!

水風呂は深めで表示20℃だけど体感16℃くらいのいい冷たさ👍

露天の庭に出ると以前は無かったととのい椅子が8台ほど!でも自分は少し離れた場所にある板張りのデッキ"寝転び座敷"が好き🫶でここでごろーんと横たわり青空を眺めながらととのえます✨
2、3SET目はせっかくなのでオートロウリュウに合わせて。2台のストーブから同時に水が流れるけど、3回小分けに出てくるのでジワジワと蒸気が降りてきて最終的にサ室内があっつ🥵てなり退室😅でも以前と比べると満足度はかなり高いです🙆🏻‍♂️ロウリュウの間隔が30分の時と1時間起きの時間帯もあるのでもう少し間隔短くしたらと思うけど、そもそも客層がサウナーより地元の年配の方が多めだからでしょうがないのかな?

でも駅近だしそこまで混雑もないのでこちらはまたちょこちょこ通わせて頂きます😄
サ飯は館内ではなく、帰りがけにチャリでラーメンショップ堀切店へ🍜
ここのネギミソラーメンも好きで地元ではちょっとした人気店😙久々に食べたけどとても美味しかった!
どちらもまた再訪します!

ラーメンショップ 堀切店

ネギ味噌ラーメン 中

にんにく足してさらに美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

サウナー20240528

2024.06.19

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

えつし

2024.06.18

5回目の訪問

よきでしたまる!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
13

河合 祐斗

2024.06.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みや

2024.06.17

7回目の訪問

花菖蒲の季節なので、ランニングで、小岩菖蒲園、里見公園に、行った後、一汗流すために寄りました。
椅子がベンチから、独立した椅子に変わってました。
本当に寝転がって、外気浴出来るのは、最高です。

続きを読む
22

Kz

2024.06.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃

Chiii

2024.06.16

26回目の訪問

サウナ飯

先週メンテナンス休業日があったので、
何か変化はあるかしら⁇と気になって訪問したところ…
壊れてたサ室のドアが新調されてました!

でもね、壊れてます特典でアチアチ設定になってた頃と温度変わらないの。
ドアが閉まるようになったから、
むしろもっと熱くなってる。
許されるなら…走って退室したいぐらい、
床までアチアチでした。

温度計は相変わらず120℃超え。
バグってると思ってたけど、実はガチかも⁈と思う環境でした。

絶妙すぎる水温の水風呂が、
いつもよりもっと気持ち良く。
竹ベンチなのにぶっ飛んで。

全身あまみだらけに仕上がりました。
すごい。。

揚げ茄子おろし十割ぶっかけそば。生ビール。

やっぱりここは蕎麦が美味しい!

続きを読む
28

jun.kaji

2024.06.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室内の匂いの改善を求む

続きを読む
14

ハンチス

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びあん

2024.06.15

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいざむらい

2024.06.15

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
女子バレーのセルビア戦観ながら

昨今のサウナブームと燃料代高騰でどこも料金高くなってる中、ここはホント良心的

サイゼリヤ 松戸矢切店

イカ墨パスタとか

ランニングしなかったので、麺王はお預け

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
11

はやてぃ

2024.06.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガンゼ

2024.06.13

1回目の訪問

そしてボチボチ1756連🈂️は矢切笑がおやです。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

いっやぁ〜、ヤバいですね!!
サ室に入った瞬間からヤバかったですがリアルガチだったんですね。
昨日利用をさせて頂きました王様瀬谷と全く同じ作りですが、ここまで突き詰めるとは。。。

水風呂水温に関してはリスペクトします😎

理由をつけてでもまた利用させて頂きます🫡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
42

こたこたこた

2024.06.13

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
大谷くん:4打数 1安打 1本塁打 1打点🤘🖐️

続きを読む
17

あちゅ

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱すぎロウリュ!

#サウナ
初めてロウリュで体が痛くなってサウナ室退室体験😹
ロウリュ始まって熱くて痛いから下段に行こうと動いたらもう痛すぎてそのまま退室しちゃった笑笑
テレビもあってよかった👍

#水風呂
隣にすぐ水風呂動線バッチリだし冷たくてよかった😺

#休憩時間
外気浴スペースにベンチが3個あったけど寄りかかりたい派なのでちょっと残念🫤

続きを読む
5

みや

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ室のドアが故障していて、タオル2枚でカバーされていたが室内の温度は90℃程に保たれていて問題なし。室内の匂いが動物園のような匂いがして少し気になった。しかし、テレビで動物番組が流れていたので4Dのような体験ができて面白かった。ロウリュは、一度に3回ほど水が出ていたが温度もしっかり高温で気持ち良かった。外気浴は、寝転がれるスペースがあり、椅子も8脚程あったので充実していた。

麺王 矢切店

ネギ味噌ラーメン チャーハンセット

ネギがたくさん入っていて、ピリ辛のスープは美味しかった。麺のコシがもう少しあればさらに美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

びあん

2024.06.09

96回目の訪問

日曜日の夕方はやはり混んでる

サウナ出入り口ドアが修理中のためか、
外されており、代わりにタオル二枚でドア代わり。

熱気は逃げずにサウナは熱々

3セットしっかり蒸されました

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Chiii

2024.06.09

25回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりに笑がお。
まだサ室のドアは壊れたままだった。
でも、この方が熱々なので良いです。
1セット目、オートロウリュTimeに合わせて最上段で待ち構えたら、想像を絶する熱さで。
肌の危険を感じるレベルだったので、
5分経たずに退室することになりました。
笑がお、すごい威力になってます。。
南風の心地よさも手伝って、
サクッと3セットでどっぷりととのった!

天ぷら天乙

海老天丼

初訪問。本格的な天ぷら屋さん。でも入りやすい町天ぷら。海老5+野菜天も入って1300円はコスパ最高

続きを読む
30

コアのぬし

2024.06.09

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっくん

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今はなき千葉中央区にあった笑がおの湯千葉寒川店、以前は頻繁に行ってたので適当に調べてたら松戸にも笑がおの湯があると知って気になっていたので本日来店!矢切駅の目の前にあるので移動が楽だった😌
今では珍しいロッカーが100円入れて使えるやつだったので懐かしいとちょっとだけ思った😭

土曜日なだけあって中々賑わっているけど、意外とそこまでうるさい印象はなかったので快適に過ごせた☺️
風呂は種類が豊富。特に薬湯が個人的に好きだった😊
サウナは遠赤外線サウナで自動ロウリュ付き。ロウリュしてない時は熱さはそこまででもないけど、ロウリュ時は中々熱め、3回に分けてロウリュするのでどんどん熱さが増していきました🥵🥵
その後の外気浴が寝転び座敷があり完全に横になれて最高でした!そこでしっかり整ってきました🙃

その後は畳の休憩所で少し休んでから矢切駅周辺を散策してから帰りました。

一言:今日たまたま風呂に入ってる時にテレビを見てドラえもんがやってて思ったけど、しずかちゃんってお風呂好きだから銭湯とか通いだしたら1週間とかだけでもとんでもない数入りそうだなーとか勝手に思いました😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
241
登録者: hiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設