2023.08.24 登録
男
男
[ 静岡県 ]
オリーブの木に宿泊チェックイン前12時から利用。私達4人しかいない。その後カップル1組と男性1人が来たくらい。バレルが5基あり色々楽しめる。薪サウナがパチパチと弾ける音と香りが癒しの一時とくつろげる。薪か100℃から115 ℃くらい。電気が90℃くらいで、電気のほうが安定。いずれもローリューができ熱々ちできるが、やり過ぎると、熱すぎて逆に整わない。とにかく、過去サイコーのサウナ。給水器が無いこと、水風呂が水道水掛け流しでヌルイこと、湯通しする風呂が無いことが、弱点だが、弱点があっても、それでもサイコー。これからの進化に期待。
[ 静岡県 ]
サウナイキタイで、投稿が1件しかなく、不安を抱えチェックイン、明日の朝、静岡空港から福岡に行くための前泊。🈂室は、2人用、90℃、座るとぬるい。立ってタオルで風を仰ぐといい感じ。しかし、水風呂は水道水20℃とぬるい。更に整い場が無い。洗い場のイスで休むか、体をよく拭いて脱衣場のイスで休むしか無い。洗い場で休むと浴室の湿気と熱気で整わず。おすすめは、脱衣場のイス。まあビジホではこんなものと割り切るのが良い。来月は、このホテルから見えるカンデオホテルズに泊まろうっと。
男
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
18時イン。混んでいる。バレルは待ち発生。高温サウナは106℃、バレルは100℃。こんなに混んでいても、観光客の皆さんのマナー良く、落ち着いて過ごせた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。