2023.08.24 登録
[ 静岡県 ]
宿泊し、翌朝6時誰もいない。貸切。🈂室は95℃と昨日夕方より10℃アップ。セルフローリューも決まる。正面全面ガラス張りで、かつ隙間があるので、足元はかなり涼しい。
男
[ 静岡県 ]
土曜日の夕方、宿泊でイン。🈂室は川に向かってガラス張りで定員2人。全面ガラス張りで、隙間があるので、ぬるい。85℃。しかし、セルフローリューが出来るので、熱く出来るが、すぐに冷める。熱い状態をキープするには、断続的にローリューするしか無い。それでも自分のペースで出来るのが、セルフの良いところ。満足。
男
[ 静岡県 ]
土曜日、19時イン。凄く混んでいる。20時になったらもっと混んだ。🈂室は104℃、水風呂は12℃。🈂室パンパン、数えたら22人入っていた。皆さん譲り合って詰めて座り気持ち良し。マナーいいね。込み過ぎなので今日は、高温サウナのみ2セットで終了。バレルは、若い人たちばかりで、待ちが発生。
[ 静岡県 ]
19時イン、駐車場が混んでいる。中に入ったら、、やっぱり混んでいる。しかし21 時には空く。🈂室は、110 度とサウナデーで、熱いせいでよく整う。ありがたや〜。
[ 静岡県 ]
今日の水風呂は、17度とややぬるめ。入りやすい温度。個人的には16度がベスト。しかし、いつもの通り、夕方のGi様達、🈂室で賑やか。店員さんローリューの時も、話を聞かず、話し放題。これがなければ、凄く良い環境なのだが。
男
男
男
[ 静岡県 ]
🈂室、スチームの45℃。いつも100℃前後のドライサウナに入っているため、全然期待せず入った。なんと体感は、ドライの90℃以上、十分熱い。また、貸切状態なので、タオル出仰いだりと更に熱く。水風呂は、13℃くらいか?外気浴は無いが、洗い場のイス菜座り鏡の方に頭をもたげ、整う。誰もいないので、遠慮なく。休む。とにかく良かった。
男
男
[ 静岡県 ]
日曜日、夕方から混んだ。それでも待ちは無し。露天の水風呂は地下水なので、ややぬるめの18℃くらいか。中の水風呂は水温計が12℃。キリッと冷えてありがたい。室内の高温サウナより、バレルの方が熱いので、ストロングをお望みなら、バレル→室内水風呂→外気浴アディアンがおすすめ。導線が悪くなるが、決めるには仕方なし!!
男
[ 静岡県 ]
17時と18時のローリューに参加。17時の店員さんは、普通に温まった。しかし、18時の方は、凄く熱くそして時間も長く火傷しそう。やる人によりこんなにも差が出るのは何故だ??あと、この店の夕方の風物詩、常連の年配者の賑やかさ。静寂なサ室、水風呂の雰囲気を一瞬で雑踏に変えてしまう。更にローリューの店員さんが説明しているときも、賑やかさが止まらない。学校で人が、話しているときは、手を膝に静かに聞くって習った世代で、従わなければ、ビンタが飛んできたけどな。頼むから静かに楽しもうよ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。