りょう

2021.09.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

2021年9月10日訪問

9月より京都市南区に転勤となり、週末は近くの銭湯巡りって楽しいイベントをひとりぼっちで開催いたしました(^。^)v

イベント1発目は、こちらにお世話になります!


皆さまのレポ通り、最近改装された様子でシャワーヘッドから、タイルまでピカピカの清潔感満載の銭湯です


サ室もちっちゃくて3人が定員ですが、まぁまぁ熱くて体感90度かな?
ただ、ストーブ前はサウナストーブと『熱のケンカ』です(`・ω・´)

どうやったら決着が着くかはわからへんけど(笑)

水風呂は深くて1人用なので、独り占めできます
ただ水温が20度ぐらいで個人的かな残念です

ご近所の方々が入れ替わり立ち替わり訪れて来る、素敵な銭湯でした♨️

歩いた距離 2km

りょうさんの石田湯のサ活写真
りょうさんの石田湯のサ活写真
りょうさんの石田湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.16 01:01
0
りょう りょうさんに37ギフトントゥ

転勤ですか!お疲れさまです。京都でもたくさん銭湯サウナを楽しめそうですね♨️🧖‍♂️でもりょうさんの奈良・大阪のサ活レポが少なくなっちゃうのは少し残念です。。が!私も今年中に高槻を拠点に過ごす事になりそうで、京都も範疇にサ活をと考えています。引き続きりょうさんのレポ参考にさせていただきます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!