おふろの王様 瀬谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サクッと家風呂へ。
13:00頃 IN
14:03 OUT
今日は建国記念日で休日料金なのですが私は無料招待券でイン。回数券差額の追加料金(¥100)は払わなくても良いからトクした気分。
休日の午後にしてはお客さん少ないなあ。平日の方が多い印象でした。何より子連れが少ないのも意外だなあ。お陰で快適だったけど。
かけ湯をしてからお気に入りのカラン席へ。でも隣席が使用中だったのでそこは避けて他の良さそうな席へ。当たりでした。またお気に入りの席を見つけました。次回以降のために場所を覚えておこう。
バイブラへ。41.7℃と適温の部類でした。
サウナ(約3分)→かけ湯→外気浴 ×2ループ
低湿度でマイルドなサウナでした。ひと通り軽く発汗できたら退室をば。みなさん黙浴の静かなサ室にテレビ音声が響いていました。
外気浴は露天風呂に出てイスで休憩しました。日光浴は短時間でも健康に良かったはず。蛍光灯の光ばかりだと脳がリセットし辛いのだ。
壺湯へ。41.2℃。黒湯の香りと温感を満喫できました。今日は若者グループがいなくて静かだな。
今日はこれから予定があるので早めに退館しました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら