FatPenguines

2022.02.16

28回目の訪問

サウナ飯

内湯(白湯)と天然温泉でウォーミングアップからの、まったり2セット。

サウナは最初は優しいあつさ。数分すると後追いでしっかりあつくなる感じでした。肌に染み込んでくるような、重い体感のあつさ。

コロナ対策のためか、サ室の二重扉の内側のみが開放状態になっていました。もうすぐピークアウトになるだろうか。

FatPenguinesさんのおふろの王様 瀬谷店のサ活写真

ローソン 横浜瀬谷目黒町店

スナオ ストロベリー&ラズベリー

グリコ。糖質オフでも美味しいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17.4℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!